気付けば9月…
時が過ぎるのがこんなにも早いのに
自分は全く変わっていないんじゃないか…🤔
という、少し焦りにも似た感覚が
時折押し寄せる今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はね、2年ぐらい前から
「自立」という言葉が
ずっと頭の中から離れなくてね
でもね、実際はどうなのかっていうと
全くの真逆な事になってる(笑)
今年の3月末で事務職から解放され
ま、いわゆる専業主婦になったんですけど
その主婦業さえもやっているうちに入らない…😅
掃除と洗濯はするけど
ご飯作るのがそんなに好きではないんだなぁと
専業主婦になって気付きました😂
気付くの遅ッ!!!
なので、今は気が向いた時だけご飯作ってます(笑)
時々セッション
時々オルゴナイト
ほぼほぼYouTube🤣
今はそのスタンスが心地よい♥
自立とは程遠いように思えるかもしれませんが
自立とは経済的な事だけではなく
周りに影響されず自分のやりたい事が
自分にとって楽で人から応援される才能で
創造性を発揮する事も自立なんだそうな
自分を犠牲にして生き
自分の事よりも世の中や他人の為に生きるのは
罪 なんだとか
大義名分ではなく
自分が自分として輝き
やりたい事をやって生きる事で
結果、社会や身の周りの人の為になっている
役に立っている
それが天命を生きること
っていうシェアでした😘
んー、魚座満月の影響かな…🤔