こんにちは!
現役パーソナルトレーナーのれいやです!



突然ですが
あなたが目指している
理想の脚は美脚ではない
かもしれません。




「え、どういうこと?」
とびっくりされた方。



そんな今回は
今脚やせを頑張っている方に
「美脚のゴールはどこなのか」
をお伝えします。




私が本気で脚やせを開始した際に
ふと気になったことがあります。



「いつになったら終了?」

「美脚の基準とかあるの?」

「結局どうなったら美脚なの?」



考えても考えても分からず、



1人によって身長がちがうし
太ももは〇センチが美脚です!
という定義はないしなぁ…



でもこれを知らないと
いつまでつづけたらいいか、
やめ時もわからない…



同じことを考えた事は、
あるのでしょうか?



私はこの法則を知り、

ゴールが明確になり
より早くに成功できた
と感じます。



一方でこれを知らない人は
脚やせの成功が
どんどん遅くなります。



友達が海で撮った写真を
インスタにアップしている中、
自分だけ載せれる写真がない。
インスタ映えなんてできない…



なんてことになります。


ら逆もおりますよ。



いつまでも脚やせをつっけた結果、
細くてバランスが悪くなり
余計に見た目が悪くなることも。



実は細すぎる脚は
男性の嫌いな脚ランキングで第1位なのをごぞんじでしたか?


あなたがせっかく努力をして
脚をほそくしたのに、



「あいつの脚細すぎて無理」

「太もものバランス悪すぎ」



と努力がむだになった。
なんてことも起こりうるのです。




1度変化した脚を戻すのは
太い脚を細くするよりも
何倍も大変です。



そうならない為にも
ぜひ知って頂きたいです。




私はこれを

「美脚の黄金比率」

と呼んでいます。






この黄金比率のお陰で
本当に理想だった脚
手に入れることができます!


モデル体型の友達に
「嫌いな脚で羨まし」
と言われるかもしれません!



夏には脚が隠れる水着ではなく
ビキニをきれるように!



夏でたくさんの方の脚を
見て思ったことは、
案外この比率の美脚になれている
人が少ないということですね。



・全体的にほそうけどがに股気味?

・ふくらはぎのバランスが悪いな
   など。



なのでこれを知ってあなたは
他の誰よりも美脚になれるのです。



それでは
美脚の黄金比率とは



※太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2




太ももは付け根部分、
ふくらはぎは1番太い部分
を量ってください。




細すぎる人の脚は
すとんとしてマッチのようで
魅力的ではないですよね。



それはこの比率に合って
いないからということがわかります。



そして
この美脚黄金比率をつかい、
自分の身長にあった足の周囲を
割り出せます!



太もも:身長×0.3
ふくらはぎ:身長×0.2
足首:身長×0.12



比率がわかると
今1番優先してすべき場所は
効率的にあしやせできます。




これで目標ばっちりですね!



来る夏に向けて
頑張りましょう!



では!