水商売で10年間全く売れなかったホステスが11年目から売れた秘訣

水商売で10年間全く売れなかったホステスが11年目から売れた秘訣

ホステスとして10年間、「こんな人いるの?!」というくらい人気のなかった現役ホステスのMaicoが11年目から売れっ子になった秘訣をご紹介!
「誰でも売れっ子になれる!」は本当でした!!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、Maicoですニコニコ


注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
※長い記事なので根気よく読んでください笑


{4600DF16-FC47-4F89-AAC2-832E628D357F}


さてさて、実際に私が一緒に働いた、スミレちゃん(仮名:当時28歳)とわかばちゃん(仮名:当時20歳)2人の女の子を紹介したいと思います。


2人とも、かわいい系のお人形さんみたいな顔立ちをしていて、思わず
「わ!かわいい〜ラブラブ」いってしまうくらい。

ママも、
「あの子達はそこにいるだけでいい」
というほどでした。


実際、スミレちゃんはすごくお客様を持っていて、バースデーなんかは来店しても入れないお客様の方が多いくらい。びっくり!!
お陰で、彼女のバースデーの後は、片付けのためにお店が連休になるほどでした。
連休を取っても、その分まで1日で余裕で売上があるからね、とママは言っていましたね。

一方、わかばちゃんはというと…。

彼女初対面のお客様の食いつきはすごくよく、No.2になるんじゃないか…と思いきや。

バースデーも空席が目立つ…アセアセ

あれ…??

そう。
彼女は、ツカミはいいんですが、それが次に続かない!!
キャバクラにいたら、場内指名は取れるけど本指名は取れないタイプ。

この状況を見ていて、


外見が重要項目じゃないんだなぁ


と思うと同時に



若さも関係ないんだなぁ

と再確認しました。


ちなみにこの2人は一緒に働いたことがありません。
時期が被ってなかったので、スミレちゃんが引退した後、スミレちゃんのお客様がわかばちゃんのお客様になるだろう…とママをはじめとするスタッフ全員が思っていましたが


実際には、お客様のほとんどが来店しなくなりました。


私も若いころは

見た目が重要


と思っていたので、メイクやら服やらスタイルやら…

常にこういうことばかり考えていましたねタラータラー
私はスタイルが良くないから売れないんだ、と思ってました。ずーっと。10年も。




自慢じゃないですが、私、

痩せていたことがないんです。

すぐ太る。一番スタイルが良かった?ころで標準体重。

んでもちゃーんとNo.1になれましたよ口笛



だから、外見なんて最重要項目じゃない。
もちろん最低限、身だしなみには気をつけなきゃいけませんけどね。

入店できた時点で見た目は合格

ってこと。


売れる可能性がないなら、まず入店できませんから。


あなたが、水商売は外見が大事と思っているなら、一日も早く改めた方がいいです。



余談ですが、No.1の人は美人じゃない人の方が多いです。失礼ですけど。
私のお店でもNo.1はスミレちゃんではなく、正直パッとしない普通の子でした。
(私がNo.1になったのは、スミレちゃんが引退した後です)

売れっ子になるためには、もっと重要なことがあるんです。

それは追い追い記事にしていきますニコニコ


本日も最後までお読みくださりありがとうございましたニコニコ