シャンプーなどに使われる石油系原料って実はこういうモノなんです。 | 神戸・元町・兵庫県庁前にある、人生で一番の髪・美肌を目指す人のための美容室

神戸・元町・兵庫県庁前にある、人生で一番の髪・美肌を目指す人のための美容室

神戸・元町・兵庫県庁前・髪の健康・美肌・育毛・アジュバン化粧品取扱店

こんにちは

ビューティコンシェルジュ・コスメジャッジメンティスト

JPFCA(社)日本パーソナルファッションカラーリスト協会認定カラーリスト

のJUNです!

 

 

今日は私のブログでちょいちょい出てくる

 

 

石油系原料が

 

 

髪や頭皮

さらには身体に良くない理由を

 

 

そもそも石油系原料が使われるのは

コストが安価でいろんなものを生成しやすく便利だから

(要は低コストで利便性が良いということ)

 

 

どれくらい安価って?

例で言えば

Rガソリン 1L 120~140円くらいに対し

飲料水0.5L  100円くらいですね。

 

さらにガソリンは半分近く税金なので

0.5Lあたり30~35円くらいです。

そして、石油製品は

残り糟の廃油から作られることがほとんどと聞きます。

 

 

この時点で化粧品などに使われる原料としては

蒸留水の方がかなりコストがかかるのが解ります。

 

 

話を戻して

 

シャンプーや洗剤などに使われる

石油系界面活性剤は

洗浄力が強いというイメージがほとんどですが

手肌、髪、頭皮などのタンパク質を壊す働きがあります。

だから、美容師は手が荒れるんです。
(もちろん私の手はめちゃキレイですよ)

 

 

そして、石油って何から出来ているか知っていますか?

動物たちの死骸です。

 

 

要は負の恵です。

石油はある意味文明の恵かもしれませんが

負のモノでもあります。

 

 

だから、肌や髪を荒らすタンパク質変性や

発がん性なども

言わば毒と言っても良いかもしれません。

だって、身体の中には決して入って良いものではないから。

 

 

それでも、低コストで便利です。

だから、多くのメーカーは解っていても

使う人のことをきれいにしたいと思う反面

利益を最優先に追求します。

(しかしながら決して安いものだけでなく、ブランド価値で高価な物もあったりします)

 

 

使う人のことを最優先に考え愛情を持って

作られているものは

本当に良いものが多いです。

もちろんそれなりにコストはかかります。

 

 

ただ、これを知ることで

安心・安全それとも安価な利便性

本当の意味で選択が可能であることが大切なんです。

 

 

 

 

ポチッと押して頂けるととても励みになります。

 美容・ビューティー ブログランキングへ

アジュバン化粧品全種取扱店

http://www.adjuvant.co.jp/

 

JPFCA(社)日本パーソナルファッションカラーリスト協会については

http://jpfca.com/

なかがわ やすこさんの写真

グラデーションカラースケール®を使用したパーソナルカラー診断

PFCメソッドについては

http://jpfca.com/greeting/

 
 

 

『関わる全ての人の

人生で一番健康な髪と美肌を目指す』



ビューティコンシェルジュ   JUN

 

 

Re Beaut では

髪はもとより、スキンケア、メイクなどお悩みやご相談随時受付中!

お気軽にお問い合わせくださいね。




 

Hair & Beauty
Re Beaut

神戸市中央区下山手通5丁目12-26兵庫県庁前ビル6F
アクセス     神戸市営地下鉄 山手県庁前駅 西3番出口 でてすぐ
JR・阪神 元町駅  徒歩5分
阪急 花隈駅  徒歩7分

電話 078-351-1151

mail : re-beaut@nifty.com
受付 10:00~最終受付19:00 (早朝・延長 相談可)
完全予約制
定休日 毎週月曜・第1日曜・第3火曜