劇場版ガンダムSEED FREEDOM2回目 | 小3&年中兄妹♡ギフテッド不登校児とやさしい家族

劇場版ガンダムSEED FREEDOM2回目

また観に行ってきましたラブ




本当楽しい!

多分私の好みにドンピシャなんだと思う、ガンダムは。笑

めちゃアドレナリン出ます爆笑




デスティニーの戦闘シーン、

アスランの白兵戦が特に好きで、

戦闘シーン全般好きですが



他にも

・ガンダムの目(?)が光るところ

・MS発進時のコール

・最終決戦前、みんなが宇宙へ上がるところ

・最終決戦で艦長がMS隊全機発進させるところの号令

・好きなBGM


この辺りでテンションがガーッと上がります。





前半の緊迫した戦闘シーンも最高だし

後半の入り乱れた、必殺技の応酬な火力MAXの戦闘シーンも好き。

ゲームやりたくなるんよ笑い泣き




2回目ともなると

ズゴック出てきた瞬間笑いそうになるし

構えてるズゴック可愛すぎてもはや愛しいし




キラくん、何度もラクス&オルフェと出会して可哀想のなんの

その後ぐちぐち泣き言言い出して、他のみんなは気の毒そうにキラを見てるのに

アスランだけポカーンって顔してて…

もう笑った。笑




しかもさ、キラは歴代の敵たちから厳しい言葉で追い詰められてきて

キラ自身も背負うものは結構重たいと思うんだけど

キラから出る愚痴が幼くて。笑




「ラクスは裏切ったんだぁえーん

みんなが弱いからやりたくないけど僕がやるしかないんだぁえーん

ラクスに会いたい〜えーん




スーパーコーディネーターとは?←




キラにとっては

アスランの様な存在がいたのは救いだね。




ラクスが惚れたのは

身分や所属、人種などに捉われず

どんな非常時でも人の命を等しく扱い尊ぶ、キラの真の優しさだと思うので

最後のはだかんぼチューは感涙でした。




SEEDシリーズはよく裸の描写があるが

軍服などを脱ぎ捨て所属や人種を取り払った生身の人間とゆう表れだと思っているので

死んだフレイやステラが裸なのはそういったものから解き放たれたから、と解釈してる




必要だから愛してるんじゃない、

何にもなくても愛し合ってるってことで

パイロットスーツ脱ぎ捨ててるのがいいよね。


そして2人は海が好きなのね。

オーブの海かな?




それにしてもアウラはなぜ幼い姿なのか?

アウラ死んじゃったらアコード出生の謎がわからない…。




あとオルフェがラクスの愛欲しがってたけど

元々は親公認でアスランとの婚約者でしたが…?笑

シーゲルパパは、そのこと知らなかったとか?




DVD化待てないので、もしかしたら

もう一回観に行くかも、、、




でも春には息子が毎年見たがるコナンの映画も始まるし、時間あるかな?笑い泣き