子どもたちのクリスマス | 小3&年中兄妹♡ギフテッド不登校児とやさしい家族

子どもたちのクリスマス

猿息子ちぃくん3歳11ヶ月
いのしし娘きぃちゃん0歳5ヶ月



今年のクリスマスは、
パステルカラーがトレンドとゆうことで
パステルカラーのくるみ割り人形ちゃんを新しくお迎えしましたピンクハート




クリスマスの飾りは昨日で片付けてしまいましたがえーん
お気に入りでしたラブラブラブラブラブラブ



さて。
クリスマスイヴは、
ちぃくんの希望で動物園へゾウ


1〜2歳の頃は年パス買ってよく行ってたけど
年少になってからは、久しぶりに行きました。


クリスマスイヴだからといって
特別なイベントもなかった動物園
でも5時間もいました。笑


たくさん動物を見て
砂遊びをして
餌やりして
ヒツジさんのうんちお掃除して…
楽しかったねぇ〜ラブラブ


お猿さんたちと、モルモットを見てる時間が長かったかな。


前より動物が増えたり減ったりして
どうしてなのか気になるらしく
スタッフさんに聞いたりしました。


赤ちゃんが産まれなかったり
病気だったり…
いろいろと事情があるんですね。


ベビーカー嫌いのきぃちゃんは
少しずつベビーカーに慣れてきて
今日は初めてベビーカーで寝ましたびっくりキラキラ


20分だけだけど。笑


びっくりして主人に写メ送りました。笑


今度は上野動物園行きたいですパンダ



そして翌日クリスマスは
ツリーの下に大量のプレゼントが来ましたプレゼント




朝起きて、すぐ飛びつくかと思いきや
「きぃちゃ〜んラブラブ
と、妹とお戯れ…。


え、プレゼント気付いてない?
と主人とそわそわしてたら
しばらくしてから
落ち着いたテンションで
「じゃあ開けよっか。」とハサミを持って来て
ガサゴソとプレゼントを開け出しました。笑


開け終わって満足したのか
またしばらくきぃちゃんと遊んでました笑い泣き


最初に遊び出したのは
ボンテンピの楽器ルンルン


どっちもお気に入りのようラブラブ
一日中練習して、クラリネットで曲が吹けるようになっていました。笑



そしてお次はリカちゃん。
私が遊んでいたリカちゃん人形も出して
黙々と一人でずーっと遊んでました。
その間私はきぃちゃんとお昼寝。笑
途中からは着せ替え遊びになっていた模様…。




「これで遊ぶとお寿司食べたくなっちゃうねぇ〜爆笑
と言ってました。
たしかに、私も食べたくなるくらい、よく出来てました。笑


小物が細かいので誤飲が怖いですアセアセ



その後はBRIOで遊び出し





トミカプラレールも開封。
これはリカちゃんも同様ですが、シール貼りや組み立てがあるので
遊び始めるまでに時間を要します。


ちぃくんは自分で説明書や写真を見てやりたがるのですが
私はきぃちゃんが寝てる間に早く遊び始めたくて組み立てるのを手伝いたいし
シールも綺麗に貼りたくて、どっちがやるかでちょっと揉めました。笑


今思うとくだらない〜。笑
全部やらせてあげたら良かった笑い泣き




あとはロディとレゴがちぃくんに来ました。


レゴは誤飲防止のため、ベビーサークルを組み立ててから
その中で遊ぶ約束になっているので
早く組み立ててくれとせっつかれていますアセアセ
ごめんね〜アセアセ


面白いのが…
5ヶ月にしてきぃちゃんは
兄が遊んでる物が気になるようで


くるくる方向転換をして
寝返りを駆使して
ずーっとちぃくんのおもちゃを狙ってました。笑


ちぃくんは慌てておもちゃを引き離したり
きぃちゃんをずるずる引きずって遠くへ動かしたりしてました笑い泣き


ちぃくんもちぃくんで
きぃちゃんの近くがいいのか
段々きぃちゃんの方へ寄っていくんですよね。笑


まだ、私もちぃくんも微笑ましくきぃちゃんを見ていますが
その内面倒になってくるんだろうなぁ〜。笑


夜は主人が夕飯に間に合うように帰って来てくれて、みんなでクリスマスディナーラブラブ


今年は
サラダ、チーズフォンデュ、イカ墨リゾット、ラビオリを作りました。


きぃちゃんいるし、今年はお手軽メニュー。笑




アホなんですが、トマトのマリネとパイ包みスープを出し忘れました…笑い泣き
せっかく朝から仕込んでたのに。笑
でもみんなお腹いっぱいみたいだったからまぁいいや…。


主人が早く帰れるかギリギリまでわからず
私とちぃくんは、お肉あまり好きじゃないため
チキンはなしです。笑


ケーキは
アンテノールのケーキラブラブ




見た目重視で決めましたが
美味しかったですラブラブ


めちゃくちゃかわいいのですが
こうゆうのって崩すのが残酷とゆうか…
一瞬にしてお家が崩れ去って
切なかったな、、、。笑


長くなりましたが
幸せなクリスマスを過ごせました。


神様ありがとうキラキラ