今日もこのブログにきていただきありがとうございます。
仕事辞めたいモードは変わらず・・・
新しく所長も決まり
事務所内は変化しようとしており
新所長は9月から事務所に選挙の手伝いで
入ってきたばかりですが
私の担当の経済人の方々が
事務所を心配して
探してくれてきた方
なので、入って来ていただいた時から
私と一緒に行動することが多く
人柄はすごく紳士的だけど
回りをよく見て
今までの仕事では管理職として
やっていなかったであろう
雑用も嫌な顔せずにこなし
どんな状況でも楽しもうと
しているような方![]()
私の中では
バラバラな事務所内を
まとめていける方は
この方しかいないと思っていたので
ぴったりはまったなと思っています![]()
長年事務所にいる人の中には
気に入らないと思っている方も
居そうですけどね![]()
そして、私をいじめてきていた
仕事やらないくせに
文句ばっかりのおじさん
来年1月で退職
まだ、所員全員に発表はないですが
どうやら、クビのようです![]()
人の不足している事務所で
人員が減るのは痛いところなんだと
思いますが
それだけ、外部の人への
態度も相当だったし
事務所内はおじさんがいることで
スムーズに進まないことが多々でしたので
当然の結果と思ってます
それから、今月から給料5万アップ
私の希望額の半分ですが・・・
政治資金の額のランキングに載るくらい
今年、どうやらうちの事務所へ
支援者の方々からのの寄付などが
あったらしいです
新聞に掲載されているの見て
びっくり![]()
その他の資産はゼロですから
どのように運用されているかは
私には不明です![]()
休日も自宅でテレワーク状態![]()
休日出勤手当も、残業手当も一切なし![]()
選挙期間前後も含めて1か月は休みなし![]()
子どもいる状況でこの労働環境は
ほんと最悪・・・![]()
![]()
![]()
せめて10は上げてほしいな![]()
再度交渉します![]()
↑辞めるんじゃないんかい![]()
退職希望の話はしていますが
新所長からは
今すぐは難しいけど
働きやすい環境に変えるから
待ってほしい
と面談で話がありました・・・
選挙期間中の子どものことについても
勉強を見てくれるような人を
期間中に来てもらって
事務所内に子どものいられる部屋を確保
それを実現するとの話
面談の時に退職希望である
ということ以上に
いつで退職しますとは
強く話は出来なかったんですよね![]()
ボスからも
継続にあたり
退社時間は
業務命令ですから
当初の17時を過ぎないことと
再度話があり
(とてもありがたいですけど)
自分で管理してほしい
それは所長にも伝えている
とのことでした![]()
新所長と私の変化させたい思いは一致
それがあるので期待はありますが
どうなることやら・・・
いじめをしてくるおじさんがいなくなると
秘書として今の事務所で一番長いのが
私になるという・・・
4年前に入ったときには考えられない状況
4年の間にこんなにも変わってる![]()
目まぐるしすぎて疲れる![]()
![]()
少しだけ様子を見てみることにします![]()