いつも見てくださるみなさま
ありがとうございます☆
前回の続きです・・・
納車していきなりお金の不安と
両親に何か言われるかもという心配で
いっぱいになってしまった私
胸がそわそわしてまして、食事があまりのどを通らない
こんな感覚久々です![]()
![]()
![]()
納車翌日に夫と娘ちゃんを乗せて
運転練習
会話する余裕なし![]()
右折待ちしていた時に
直進の対向車がやけに近くて
でも、私の車はそれ以上左に寄れるわけでもなく
停車してるしかなく
対向車の行方を目で追うのが精一杯
ギー・・・・・と鈍い音
ばっちり運転席側を擦って走行していきました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさかの出来事![]()
![]()
![]()
助手席の夫は冷静に警察に即電話
してくれました
私は、どうしたらいいのかパニックでした![]()
幸い誰もけが人はなく
車の損傷だけで済みました
おそらく、前の車で同じ状況が起きていたら
車の高さが同じくらいだったので
ガラスが割れたりなどの
今回以上の損傷があったと思うと
怪我もあったかもしれない
このタイミングだったことで、
身が守られたと思っています
何かを知らせるために必要で起こったこと
だったとも思ってます
相手の方は意識を失っての走行だったようで
とても稀な事故
意識はすぐに回復して
相手の方にも大きな怪我なく安心してます
(事故自体は残念ではありますが、とても丁寧に
対応くださる方でした)
せっかく楽しみに迎えた車だったのに
不安でいっぱいにしていることは違う
と教えられる出来事のような気がしました
守ってもらえたことに感謝です![]()
来週修理に行っちゃいますが、
戻ってきたら
早く運転に慣れて、程よい余裕を持ちながら
楽しみます![]()
普段、運転されるみなさまは、お気をつけくださいね![]()