今日は娘ちゃんのピアノレッスンがありました

先週は、私が仕事だったので、夫に仕事の半休を取ってもらい、連れて行ってもらったのですが…
今まで見たことないような落ち着いたレッスンができていたようで

先生に『お姉さんになったね~』と褒められて帰宅
いつも、椅子に30分じっと座っていられないのに、夫が強力なアロンアルファに見立てた接着剤を娘ちゃんに渡し、椅子とお尻に付ける真似をしてから椅子に座ったそうです(笑)
私も何度か接着剤を付ける真似をして、レッスンを始めたことがありましたが、あまり効果なく

今日は夫から強力アロンアルファを受け取って行きましたが、座るどころか
ぎゃー子
が出現して
全くレッスンになりませんでした











一度教室を出るも…
完璧に出来ないと
『もうやだー
』

もう一回やってみたら?
『やだー出来なーい
違うのがいいー
』




違うのしよう!
『やだー
』


『泣くのやめたいのに、勝手に涙でてくるし、喉が痛い
息できない
』


20分くらい泣き続けました






泣きながら地べたで暴れました

最近の中で最高のぎゃー子
眠たかったのが原因ですが…
先週との差が凄すぎ

ピアノの先生のこと大好きで、毎週行くの楽しみにしていて、行く前はあんなに張り切ってたのに
2歳児のイヤイヤ期に逆戻り…
今週、英語の体験レッスン詰め込み過ぎて疲れちゃったのかも

明日も1件行くんですけど…

今日のレッスン後、マックのポテトを帰りに食べるって約束してたので、眠そうだったけど約束なので行きました
超ご機嫌な娘ちゃん

来週はぎゃー子を家出る前にゴミ箱にポイ!!することを約束
見立てたアロンアルファやぎゃー子のゴミ箱ポイのつもり遊びが通用するのも(してないこともありますが)あと少しなんだろうな~
でも、外でのぎゃー子はもういい加減いなくなってもいいような
