昨日の記事http://ameblo.jp/re--coco/entry-12137362080.html
の領収書について筆跡鑑定をしてみました
過去の偽造領収書を保管してあったので、引っ張り出して自分なりに鑑定!!
う~ん
同じに見える
また偽造したな
夫に問う
『俺の字の特徴は払いが長いからこれとは違う』
まあ、言ったところで認めるわけないとも思ってた・・・
必要なら、嘘つかないで教えてほしかったんだよ
どんだけ私が言っても控えを見つけるとか、物的証拠がないと認めないのは分かってます・・・
筆跡でも十分物的証拠になりそうなんだけど
まあ、生活に支障がない金額なので、そこまでの必要もなんだけど、嘘つかれてるって事が許せなくなる
で、過去が出てきて落ち込む
朝、早起きしてカバン捜索してやろうかと思ったけど、洗濯機の下から水が出てきてユーティリティが薄らと水浸しになっていて、それどころではなくなり、せっせと原因を探す夫を見てたらもういいやってなりました
昨晩は無理矢理気持ちを切り替え、娘ちゃんが最近英会話を習いたいと言い始めたんで、その相談をすることにしました
嘘を誤魔化すかのように(違うかもしれないけど、私にはそう見えました)
近所のレッスン教室を一生懸命ネット検索して、料金などを調べてました
娘ちゃんの英会話を習いたい理由が5歳児にしては明確で
アメリカにある水族館のシャークトンネルを見に行きたいけど、英語が話せないと楽しめないから!とのことで、どうしても英語を習いに行きたいと2日前くらいから言いだしたんです
親としては、自分が英語話せないのでねどうなるか分かりませんが、今の娘ちゃんの気持ちを大切にしたいと思うし、習わせたいって思うわけで・・・
4月開校のレッスンがほとんどなので、今月中に体験レッスン何件か行ってみようと思っています
色々と意欲的な娘ちゃんにインターナショナルスクールに通わせた方がいいんじゃないかって親ばかな発想も出てきて、学費を調べたりもしてました
最終的に、うちは医者や弁護士ではなく一般家庭なので、やっぱり近所の小学校でいいか~ってなりましたけどね
領収書の件が嘘でも本物でも、ここは最終的に資格取得して、手当が付けば『疑ってごめんね~』てなるんだけど
昨日はサンキューの日だったのに、そんな気分ではなかったわ
普段我慢してる感情を吐き出せたってことにしておきます
きっと、何かで誤魔化して、結局自分の中で解決出来ていない感情ってまだあるんだと思う
少しずつ、解決していけたらもっと楽になりそう