初めての採卵で、何持っていけばいいかわからなかったので大荷物になってしまった失敗を踏まえて、持ち物リストを作りました泣き笑い

・夫の検体(精子)

・保険証、マイナンバー、限度額適用認定証とかいつももってくやつ

・ナプキンつきショーツ

・ブラトップ(着てけば荷物にならない)

・飲み物(前日夜から何も食べれないから、okだったら甘いサラサラ系がいいかも)

・痛み止め(イブとかロキソニンとか)


これだけでよかった!!
病院行く時の服装はどうせ着替えるからなんでもいいし、ブラトップにTシャツズボンとかでもよかったなぁにっこり
いつもの癖でスカートを選んでしまった


ミニーちゃんのパンツ履いてったけどうちの病院はちっちゃい洗濯カゴみたいなのに入れて持ち運ぶから看護師さんはもちろん他の患者さんにもみられるリスク満だった無気力
ショーツは小さく畳めるものか見られてもあんま恥ずかしくないものがいいかも凝視


替えのスカートとか寒さ対策の上着とかまで持ってきちゃったけど手術着に着替えるし部屋あったかかったからいらなかった笑
病院によっては上着いるかもうさぎクッキー


ネイルNGだから注意!
パルスオキシメーター指にぱこってされるから、ネイルしてるとわからないためと思われる真顔
私は綺麗に伸ばしてた爪、切りました〜不安


あと個人的失敗としては
靴下脱ぐから足の爪とか毛も油断ならないなぁってことに気づかなかった事かな、、笑


限度額適応認定証は用意してほんとに良かった、、笑
私たち夫婦みたいにいくら返ってくるとはいえどいきなり何十万も窓口で支払うの辛いって人は絶対申請しといた方がいいかもニコニコ



以上持ち物リストでした口笛