これからの季節がグリーンスムージーの季節。
もちろん年中無休で飲んでいただきたいのですが、
初夏からはじめるのおすすめです。
昨日、飲まず嫌いのお子さんに飲んでもらう
3つの方法を昨日ご紹介しました。
その1はまずは美味しいスムージーを作ること!
今日はそんなレシピをご紹介します。
小松菜とトンプソンのすっきりグリーンスムージー
ぶどう(トンプソン)皮ごと 20粒くらい
パイナップル(バイタフード) 120g
リンゴ 1/2 個
小松菜 2から3株
水 1カップ
これなら甘くておいしいし、その上小松菜はカルシウム豊富!
おすすめです。
小松菜は栄養豊富なグリーンで、
鉄分やカルシウムを多く含んでいます。
特にカルシウムの量は牛乳なみで、
野菜のなかではとびぬけています。
骨粗しょう症予防にも効果があり、
成長期の子供にも積極的に摂らせたい
グリーンです。
ただし、注意点があります。
一年中出回っている小松菜ですが、
本来冬の葉っぱなので夏は自己主張してきます。
辛味がでてくることがあります。
これからの時期にグリーンスムージーに
小松菜入れたいなって思ったら、
まずはちょこっと食べてみてください。
辛味がなければOK。
少し辛いなと感じたら、葉の部分のみ
入れるといいですよ。
茎はお料理に使ってください。
カルシウム豊富な小松菜入りのグリーンスムージー
お試しください。
Happy green smoothie day!
グリーンスムージーのこと、
お肌のお手入れのこと
何でも聞いてください。
豊洲の隠れ家サロン
濱口 久美
佐伯チズ認定ビューティシャン(東京第一号)
グリーンスムージーオフィシャルインストラクター
ルージュ・ド・ポルテ・エトワール
10才若返らせます。
お肌のお悩みおませください。
ご予約、お問い合わせはお気軽に!
電話 03-3536-8484
携帯 090-9302-0093(ショートメールでもお気軽に)