グリーンスムージー用の食材おすすめ下処理方法。50度洗いその5つのメリット | 豊洲の隠れ家サロン エトワール

スムージーは果物の皮ごと粉砕しますが、今の果物って皮にワックスついてたりとかするじゃないですか?

久美さんは、どうしていらっしゃいますか?教えていただけると嬉しいです。

とのご質問をお客様からいただきました。

 

はい、何でも聞いてください。

グリーンスムージー用の食材の

おすすめ下処理方法はズバリ50℃洗いです。

 

果物や葉っぱを50℃洗いの5つのメリット

 

1.野菜や果物の鮮度がよみがえる。

2.アクや汚れ、臭みが取れて食材のうまみが引き出される

3.野菜や果物の新鮮さが長持ちする。

4.食材の新鮮なとこの食感がよみがえる。

5.表面の残留農薬や酸化物質がおちて食材本来の味をとりもどす。

 

と言われています。

 

50℃洗いのやり方

 

1.ボウルに50℃のお湯をはる。

給湯器の温度設定ができれば利用する。

ない場合はボウルにお水をはり、沸かしたお湯を少しづつそそぎ

50℃のお湯をつくる。

温度計で測れればベスト、なければ手を入れて

アチッくらい。くれぐれもやけどに注意してください。

 

2.食材を入れて洗います。全体を沈めてまんべんなく洗う。

 

3.お湯の温度がさがったら足し湯をしてなるべく50℃を保つ。

 

4.洗い終わったら、ペーパータオルなどで水気を拭いてできあがり。

 

食材を洗う時間は30秒から5分くらい。

 

葉っぱはシャキッとします。

フルーツは甘味が増します。

 

なぜそうなるかそのメリットは近日中にご紹介します。

 

(参考文献:平山一政著 平山式健康食生活)

 

ちなみに国産のりんごでワックスがついていることは

まずありません。

ワックスのようにみえるのは、りんごが自分で出している

皮脂膜です。

人と同じで自分で皮脂膜だしてます。

ご安心ください。

 

そして50℃洗いで美味しさアップです。

 

是非お試しください。

 

グリーンスムージーの講習会も承ります。

お声がけください。

 

グリーンスムージーのこと

お肌のお手入れのこと

何でも聞いてください。

 

豊洲の隠れ家サロン

濱口久美

佐伯チズ認定ビューティシャン(東京第一号)

 

いつからでもいくつからでもきれいになれます。

お肌のお悩みお任せください。

10才若返らせます

 

ルージュ・ド・ポルテ・エトワール

ご予約お問い合わせはお気軽に!

電話 03-3536-8484

携帯 090-9302-0093(ショートメールでもお気軽に)