
ゴールデン・ウィークがあっという間に終わってしまった・・・


今朝は雨


さて、今朝は朝早くからお出かけして、今日から開庁となった豊島区新庁舎を見てきました~


お出かけと言っても、サロンから徒歩3分程のところの激近な場所なのですが・・・


1階には総合案内所がありますが、PRONTO



お茶


1~2階部分はお店やクリニックが入るみたいですね。

「としまテレビ」のスタジオも1階にありました

1階から9階までの吹き抜け空間


“エコヴォイド”と名付け、自然採光と自然換気を可能にしているそうです

ちなみに、太陽光発電パネルや緑化パネルで構成された“エコヴェール”を建物の外側に張り巡らし、最新の環境技術を積極的に導入しています。
10階の「豊島の森」は、かつて豊島区内にあった森や川の環境を再現し、豊島区が目指すべき未来の風景を考える場所として整備されているとのことですが



ここからサロンが見えましたーーっ

「グリーンテラス」は4階、6階、8階にもあり、緑を楽しむことができます

4階の子ども家庭部のセクションもチェック。

授乳室はもちろんですが、子供が遊べるスペースも設けてありました

若年女性(20~39歳)の減少率が50.8%と最も高く、東京23区で唯一消滅可能都市に区分された豊島区

新庁舎の上にも高層マンションができて世帯が増える期待はありつつも、子供を預ける保育園は足りているの

実質私も息子が保育園に入れず待機児童となっていますので、最優先で取り組んで頂きたい問題です

近くなったことですし、保育園問題解消をアピールすべく足繁く通おうかな・・・

新庁舎へはメトロ有楽町線


サロンへお越しの際は、新庁舎見学を兼ねていらしてください


池袋駅東口前のグリーン大通り沿いに、オープンカフェスペースが試験的に設置されています
