
東京では雨の3連休にならず、行楽日和となりましたね

如何お過ごしでしたでしょうか

連休中は主人の実家にて、庭になっている柿を獲りました~っ

当然ですが、無農薬の大地の恵みから育った天然の柿



私はただただ柿の木の下で眺めているだけでしたが



さて、柿


<柿の効果・効能>
昔から「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われるほど、柿は栄養価が高い健康食材として知られています



ビタミンAやCがウィルスに対する免疫力や抵抗力を高めてくれるので、風邪防止になります

秋のこの時期は風邪を引きやすいので、防止には最適の果物ですね

その他、疲労回復、ガン予防、老化防止にも効果があるとのこと。



ただし、食べ過ぎると体を冷やしたり、空腹時の多食は消化不良を起こし便秘になるので1日に1~2個が適量とのことです

私も食べ過ぎないよう我慢しながら、毎日美味しく頂いてま~す

風邪を引くこともなく、こうして元気に過ごしていられるのも柿のおかげかもしれません

たくさん獲れましたので、ご近所さんやお客様にもお裾分けしております

