真夏の紫外線対策:日焼け止めの塗り方 | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんにちはスマイル

夏本番麦藁帽子を迎え、日中は肌を突き刺すような紫外線が降り注いでおりますね~紫外線

昨日は姪っ子と一緒に朝からサンシャインシティで開催されています「プリキュアのイベント」に行き、日中外を歩き回っていたら、夕方には皮膚がヒリヒリしていました日焼け
20140806プリキュアイベント2
紫外線対策は万全だったはずなのに、それでもしっかり吸収してしまったようですあらら

夏のシーズンは日焼け止め日焼け止めを塗り、日傘カサを差し、サングラスサングラス☆をかけて・・・おでかけ

と、紫外線対策もぬかりないOKと思いますが、皆様日焼け止めクリームはどのように塗っていますかはてな

先日、フジテレビの「めざましテレビめざましくん」で日焼け対策について放送されていました。

ビーチサイドで日焼け止めクリームを1度塗りした場合と2度塗りをした場合のメラニン色素の数値の量を比較するという実験でしたが、1度塗りはメラニンの数値が200以上も増加したのに対して、2度塗りは40に留まり、たった1度の塗り違いで約5倍もの差が出たという結果に大変驚きましたビックリ!

私も頬のテッペンや鼻は顔の中でも高い位置にあるので2度塗りはしておりましたが、最近は顎に近い頬のあたりにもうっすらシミが出始めているので汗、顔全体に2度塗りするようにしています。

ということで。

この時期の外出時には、是非とも日焼け止めクリームは2度塗りしてくださいねポイント

また、どんなに高いSPF値の日焼け止めを付けていても、水や汗、皮脂、肌への接触などで取れてしまうため、2~3時間に1回のペースで塗り直すのが理想(もちろん短時間で汗をかいたりしてしまった場合は、その都度塗り直すのがベスト)とされています。

でも・・・・・・

メイクをした後で、日焼け止めを塗り直すのは大変ですよね~汗

お化粧を落とす手間を省くためにも、この時期は色つきの日焼け止めを使用したり、UVカット効果があるBBクリームを使用してみてはいかがでしょうか。

ベタ付きが気になる方はUVカット効果のあるフェイスパウダーを重ねると良いと思います。

私はBBクリームに紫外線散乱剤(紫外線を肌の上で反射して散乱してくれます)を含んでいるパウダーを付けています。

リキッドファンデーションを付けた場合でも、色のない日焼け止めクリームを上から塗ってしまったりもしていますが汗☆

まだまだ暑い日が続きそうですので、日焼け止めは基本2度塗り、そしてこまめに塗り直しながら、夏を楽しみましょうわ~い

あ、もちろん朝晩の佐伯式ローションパックパックは欠かさずに行ってくださいね!!

朝は”予防”、夜は”治療”の効果がありますのでキラキラ

暑い季節にはヒンヤリして気持ちがいいですよ~にこ