皆様、こんにちは
立春を迎えてから、また真冬の寒さに逆戻りしていますね
ガラス越しの陽射しはとても暖かいのに・・・外気はとても冷たくて全身が寒さでカチコチになります
明日も雪になるかもしれないとか
春が待ち遠しいです・・・
さて2日前の話になりますが、ちょっとしたハプニングがありました
双子の姉の住む千葉に遊びに出かけた朝でした。
電車の中で携帯をマナーモードに設定すべく立ち上げたら、何の反応も示さず・・・
あれれ
何度電源を入れ直しても、画面は真っ暗のままです
壊れちゃった
嫌々、ただの接触不良でしょう。
今日は特に寒いからでしょう。
関係ないか。
色々といじってみたものの、やっぱり反応ゼロ
途中、駅中の公衆電話を見つけ、姉とはひとまず連絡はついたものの
どうしよう・・・
「使えないと困るーーーーっ」
スマホに変えてから1年半ちょっとですが、使い方も大分慣れて親しみが湧き、パソコン代わりにもなりつつある今は、仕事用として使うことも多くなっていたので、使えないとなるとこれは本当に困るわ・・・と溜め息をつきながら、ソワソワしながら電車に揺られていました。
千葉に到着するとすぐに、ドコモショップへ駆け込みました
カウンターのお兄さんも頭を悩ませながら格闘すること数十分・・・・
結局原因が分からず、故障により修理が必要という判断になりました。
手続きには1時間以上かかってしまいましたが、ひとまずは修理が終わるまでの間、代替の携帯を借りられることになり、ホッとしました
ほぼ操作は変わらないとは言え・・・また一から設定し直すことにはなるのですが、それでも写真データと電話帳データが残っていたのは幸いでした
また千葉のお店で借りた携帯電話は、池袋のドコモショップで返せるというのですから、これは便利ですし有難いです
さすがですね~。素敵なサービスにちょっと感激しました
しばらくは慣れない携帯に奮闘しそうですが、マイ携帯が無事に直って戻ってきますように
早くも自分の携帯が恋しくなっています
これって・・・確実に携帯依存症ですね、私
皆様、携帯からのご返事に遅れが生じても、このような事情につきご了承くださいませ