皆様、こんにちは
今日の東京は朝から爽やかな秋晴れですね~
昨晩は台風の影響により大雨ではありましたが、そんな中、恒例の鬼子母神の「御会式」で万灯練供養行列が行われていました
塗れてもよい格好に着替え、雨合羽を着て、長靴
を履いて、傘
をさしていざ出陣
御会式は今回で三度目池袋に越してきてから見逃すことなく、この行列を観ることができました
雨が激しく降っていたので観客は恐らく例年より少なかったと思いますが、それでも参道は混雑状態。。この日を楽しみににしていた人たちは雨など気にせず楽しんでいるようでした
今年の万灯は雨に塗れないように、ちゃんとビニールで覆っていました。
雨にも負けず!纏(まとい)を懸命に振る姿は本当に勇ましいですね
綺麗な万灯、そして独特の太鼓の音色とリズムに魅せられて、自然に私の手足もそのリズムに合わせて動いていました
鬼子母神堂前。
毎年思うことですが、何とも心地良い異次元空間ですこと
気がつけば2時間も同じところに立って観ていましたよ~
傘をさすスペースはなく私もずぶ濡れ・・・寒さで手足がかじかんでましたので、帰ってからすぐに熱~いお風呂
に浸かりました。これまた極楽
雨の中の練供養もまた味わい深かったですが、やっぱり晴れてるほうがいいな・・・・来年はお天気に恵まれますように