練功会に参加してきました♪ | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんばんはお月様


今日は27日(水)から3日間行われている智能気功練功会に最終日の一日だけでしたが参加してきましたガッツポーズブーシュカ


午前10時から夕方16時半までみっちり練功します=3


「ついていけるかな~心配」と始まる前は不安もありましたが、皆さんの”気”のおかげで乗り切れましたバンザイ


毎朝自宅でも練功はしているのですが、ひとりでするのと、気功者皆が集まってするのでは全然”気=エネルギー”の量や強さが違いますスゴイ


ですので、この3日間の練功会はレベルアップが期待できるのですUP


自身気功暦は約9年程になりますが、練功中は雑念だらけで「まだまだ集中力が足りないな~あ…」と実感しましたあはは・・・


気功をする上で大切なのは"プラスの意識”を持つことですひらめき


これは気功だけでなく、生きてく上でもとても大事なことですよね。


言葉を発するときも、”プラスの表現”で話すことも大切な心がけです。


例えば「このお野菜を食べると元気になるよ!」と「このお野菜を食べないから元気になれないのよ。」という言い方。


後者はネガティブですね・・・。


日々のちょっとした会話の中でも、ポジティブな表現を意識していきたいものです。


そして常に感謝の気持ちを持つことも忘れてはいけません。


気が不足していると自分のことで精一杯になり、他人に優しくする余裕がありません。まずは自分が気を満たして元気にならないとです!



ちなみに智能気功のスローガンは「刻苦練功、完美心身、造福人類」


簡単に言うと、「苦しい練功を積み重ねることで、心身が健康になり、そうしてはじめて幸せになることができる」ということだそうですなるほど


たった1日の練功だけでも気がたっぷり補充されてスッキリ爽快キラキラ
ASKA式Beauty Life-みしま扇の弁当
ランチに頂いた”みしま扇”のお好み弁当も美味しかったですウマッm


スローガン通り、これからも練功を続けて気を養っていきたいと思いますオー!


実りある会をどうもありがとうございましたペコリ