皆様、おはようございます
今日も朝から強い日差しで、既に東京でも32℃・・・暑いですね・・・
さて、今日は私が友人に勧められて観た海外ドラマをご紹介します
他の海外ドラマとは一味違う斬新なテーマの『フラッシュフォワード』は、第1話目から驚愕の展開で久々に衝撃を受けた作品です
フラッシュフォワードとは、"未来視体験"を意味する英語の造語だそうですが、本作は人気SF作家ロバート・J・ソウヤーの同名小説を基にTVドラマ化されました。
物語の始まりは―2009年10月6日。
世界の人々が2分17秒の間同時に意識を失い、その間人々はそれぞれの未来の姿を垣間見てしまうという不可思議な体験をします。主人公であるLAのFBI捜査官マーク・ベンフォードも同僚のディミトリ・ノウと共にテロリストを追跡中に突然意識を失い、その間不思議なヴィジョンを目にします。そのビジョンはマークにとっては想像し難い暗く恐ろしいものでした。彼が意識を取り戻したとき、飛行機は墜落し、車は衝突事故を引き起こし・・・目の前には大惨事が広がっていました。それは世界中で起こっており、70億人の人々が一瞬目にした未来“フラッシュフォワード”により、世界中がパニックに陥ります。やがて人々が見たビジョンは2010年4月29日10時、半年先の出来事だということが判明。マークをリーダーに特別捜査チームが組まれ"モザイク"プロジェクトのもと、この謎の現象の解明に迫っていくのですが・・・。
何故この現象が起きたのか!?
何故2010年の4月29日なのか!?
そしてその日には一体何が起ころうとしているのか!?
本当に人々が見たビジョンは現実となってしまうのか!?
ビジョンを見なかった人はどうなってしまうのか!?
悲劇の未来を変えることができるのか!?
観ていて気になることが山ほど
ビジョンを見なかったマークの同僚のディミトリは、同じアジアの血も入っているせいでしょうか、とても親近感が湧いて彼の行く末が気になって仕方ありませんでした
4月29日が近づくにつれて、本当に現実になってしまうのだろうか・・・ともうドキドキ・ハラハラの連続です
そして更なる見所としては、何と大女優の竹内結子さんが出演されていることです
自分の夢を叶えるため、そして運命の人と出会うために、日本を飛び出し、単身アメリカに渡る“ケイコ”という女性を演じています。日本人の有名タレントですと大体1話だけの特別出演が多いのですが、竹内さんは主要キャラクターの一人としてずっと登場しています。アメリカの大舞台で堂々と演技をこなし、存在感もしっかりアピールできているので本当に素晴らしいな~と思いました
第2シーズンが早くも気になる!!!と思っていたら・・・
あの超人気海外ドラマ『LOST』を超える最高傑作と大絶賛されていたのに・・・
放送が打ち切りとなり、第1シーズンで終わりということでした
何とも悲しいことで、残念でたまりません
が、しかし
このドラマは予測不可能な展開続きですっかり釘付けにされてしまった最高傑作!とも言える作品ですので、是非ご覧になって頂きたいです