皆様、こんにちは
梅雨の合間の晴天に恵まれた週末になりましたね
昨日は気温も上がり、夏日のようなお天気の中、
第15回銀盤杯(映像業界のフットサル大会
)が豊洲にて開催されました
参加チームは前回よりも2チーム増えて、18チーム
前大会の結果は11位
↓
http://ameblo.jp/rdp-aska/day-20101121.html
今回こそは、上位を目指して頑張るゾ~
参加チームが多いので、予選リーグは6グループに別れて戦い、得失点差で順位を出します。
その後は順位を決定するトーナメントとなり、1~4位決定戦、5~8位決定戦、9~12位決定戦を行っていきます。
しかしながら・・・
我がチームは予選リーグの対戦相手がかなりの競合で、皆の熱い声援も虚しく、7分間の戦いは2戦とも敗れる結果となってしまいました
その後の試合は、1勝1引き分けとまずまずの結果を残せたのですが、予選終了後の順位は13位となってしまいました・・・
そして、順位決定トーナメントの合間に行われる注目のイベント”なでしこカップ”
各チームから女性1名が選出され、A対Bチームで試合を行い、勝った方にそれぞれ勝ち点1がもらえるしくみです。
いつもは男性がリードしてボールを運んでくれますが、全員が女性なので一人ひとりが積極的に動かなければなりません!全チームが見守る中、女性同士の激闘が繰り広げられ、会場は大歓声で大盛り上がりでした
結果は1-1の引き分け。楽しく観戦させて頂きました
さて大会の後半は、13位~15位を決める順位決定リーグ戦。
ここは何が何でも13位で抜けたからには13位で終わらせねば
結果は2勝し、13位に踏みとどまりました
前回よりもさらに順位を落としてしまったので、まだまだ課題はありますが、楽しくゲームができたし、また次に向けて頑張ろう!というチーム意識が高まったので、充実した大会となりました。
女性のレベルも上がっているので、上位を目指すには女子力が必須とのこと。私達も頑張らねばなりませんっ
試合後の宴も、飲んで笑ってと和気藹々
楽しい一日をどうもありがとうございました~