また、山においでよ。『岳-ガク-』 | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんにはにこり


このところ雨の日が続いてますね・・・雨


さて昨日はお仕事の後、映画館が”レディースデイ”ということもあり、雨の中有楽町まで出て、映画『岳-ガク-』 を観てきました。
ASKA式Beauty Life-『岳-ガク-』
雄大な自然を舞台にした映画は、やはり大きなスクリーン映画で観るとスケール感が違いますねおーっ!


この映画は日本アルプスを舞台に、人を愛し、山を愛する男、島崎三歩が山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を救うという感動の山岳ヒューマン・アドベンチャーです山


本編を観ていて、もちろん大自然の絶景には感動しましたが、強く心に残ったのはただただ「山って怖いな・・・」ということでしたアワワ


変わりやすい天気の上、吹雪や雪崩が起こったり、クレバスや断崖絶壁もあって、山の地形も様々。


そんな山々で登山者たちが、不慮の事故に遭う。大自然の猛威には到底かなわない・・・


それでも山に魅了され、命を懸けてまで山に登り続ける人間って・・・うぉーっ!


人間の強さともろさを同時に感じさせられた映画でした考える人



最後にひらめき


この映画のメインテーマともなるキーワードのクイズです。


Q:山に捨ててはいけないものはゴミと何でしょう?


答えは映画館で是非!



余談ですが。


昨年の七夕に、サロンのオープン祝いとして佐伯チズ先生から贈られた胡蝶蘭蘭が、再び花を咲かせましたキャー
ASKA式Beauty Life-胡蝶蘭5.12

もうひと株も芽が出てますので、花開くのが楽しみですわくわく