皆様、こんにちは。
ちょっと日付が前後しますが、サロンオープン直前に両親の住むタイ・
バンコクに5日ほど行ってきました
タイは9ヶ月ぶり。ついこの間までタイは大変なことになっていましたが、
ところどころ焼け跡を残しつつも、街は活気付いていました。
飛行機もほぼ満席でした。
着いた初日の夜は、タイに住む両親のお友達とプロンポン駅近くの
人気中華料理店「大連飯店」でディナー
ここは安くて美味しいです。日本人もいっぱい訪れます。
サプライズで私の開業祝いをしてくれました
食事の後に・・・
バンコクでケーキ屋さんを営むIZUMIさんから。
招き猫のケーキかわいくて食べるのがもったいなかったです。
が、中華の後だしお腹いっぱいと言いながらも、
あっという間にぺロリと平らげました
そしてMASAYOさんからは素敵なフレーム入りの神像を頂きました。
左側がナンクワック像。招き猫のポーズをした女神です。
右手はお金と福を招き、左にはそれを貯める袋を持っています。
右側がプラプロム(大梵天)像。4つのお顔と4本の腕を持つ
タイの土地の守護神でヒンドゥー教の創造神。
こういう神様や仏様の像は、住んでないとわからないものですね。
御利益がありますように・・・
2日目からは、バンコク市内をあちこち、サロンで飾れる・使える
アジア雑貨やアロマオイルを求めて買い物に出かけました。
特にサンデーマーケット(チャトチャック市場)は、時間がいくらあっても
足りないぐらいお店が沢山並んでました
中でもお勧めはこの↓角質取りの石。
夏は特に素足でサンダルを履くので、足裏は角質で硬くなり
カサつきやすいです。
お風呂に浸かった後や足湯をした後でこすると、
ボロッボロッ取れます驚きの量ですよ~
そしてしっかり取れてツルツルになるので愛用してます。
足湯用のボールとして買ってみました。ボールの周りが金色で
塗られてちょっとゴージャスな感じです。いずれサロンで使用しようと
思ってます
まだまだ、欲しいものがたくさんあるのですが、持って帰れないので
次回に取っておきま~す
マンションから臨むバンコクの景色です。チャオプラヤー川が見えます。
バンコクはかなり都会です。どんどん高い建物が建っていきます。
あっという間の5日間でしたが、大好きなマンゴーを思う存分
食べられたので大満足の旅でした