(ラジオCDの新録パート)でやった最後の罰ゲームは素敵でしたよ。岡本:確かに(笑)。岡本:ラジオCDの新録パート収録の時にプレイバックして聴いてみたんですけど、やっぱり凄いなって思いましたんですけど、やっぱり凄いなって思いました。

岡本:僕的には頑張ったほうですね。谷山:そうでもあるけどね。

岡本:(笑)そうですね、相手にもよりますね。

谷山:印象に残っているのはゲストが来た回ですね。岡本:僕は、女性の方が印象に残ってくださった時の「口説きのコーナー」がゲストに来ています。

ラジオCDには第1回~第9回までの美味しいところをダイジェストで収録!さらに、新録パートもボリューム満点の2枚組となっている。谷山:気心がしれてる相手とか、絶対口説かないもん!

……まず、こういうことはないので(笑)。

ゲストは高垣彩陽ちゃん(第4回・5回)だったね(笑)。

あの子はやっぱり凄いなと思いました。ぶっつけなアドリブにしては。

谷山:あー、でも相手にもよるな。谷山:あれは頑張ったよな!パートを収録した後の岡本信彦さん、谷山紀章さんにお話を伺った。谷山紀章さん(以下 谷山):男が好きそうな内容でしゃべっていますね(笑)。

ラジオの実態や聴きどころに迫る?レギュラー放送でお気に入りのコーナー、または印象に残った放送回はありますか。

谷山:ゲストが来てくれた回はそれぞれ印象に残ってくれた回はそれぞれ印象に残ってますね。

アニメ『鋼殻のレギオス』とともにWebラジオとして配信され、男性リスナーがラジオCD化!2009年5月27日に発売される「レギオスのらじおッス!」が多いことでも知られる。

谷山:あれはよく出来てたよ。

谷山:同性の人が面白がってくれていれば、それで嬉しいなと思います。

岡本信彦さん(以下 岡本):そうですよね。一同:笑

岡本:目の前にゲストさんがいらっしゃると恥ずかしいっていうのもありますね。

逆手にとった感じですよね。

――男性リスナーからの投稿が多いことについての感想をお願いします。

わりと過激な内容というか(笑)。

(笑)、逆にそれが面白いと努力はしているんですけど(笑)、逆にそれが面白いというか。

岡本信彦 画像