ホームページ制作サービスという業種柄、データの管理をすごく慎重にしています。
作業用に外付けのHDD、バックアップ用にさらに外付けHDDを利用し
顧客管理関係のファイルは念には念を入れて、3重にバックアップを取っています。
お客様のホームページデータがなくなったら大変。
もちろん各クライアント毎にサーバーにバックアップを取っていますが
それでも、急に作業が必要になった場合は(あまりないのですが)、自宅でも旅行先でもどこでも
作業ができるように、オンラインストレージにバックアップ欲しいなと思っていました。
お客様のご依頼でホームページデータの書き換えがかなり頻繁に発生するので
自動で同期化してくれるやつ・・・ないかなぁ・・と探していたら、私の願いをすべてかなえてくれる
オンラインストレージに出会ってしまいました。
同期型オンラインストレージ シュガーシンク
しかも料金が安いのも魅力。
5G ・・・ 無料
30G ・・・ 525円/月
60G ・・・ 1050円/月
100G ・・・ 1260円/月
設定次第では、PCまるごとバックアップが取れるので、
急にPCが壊れてしまって、データがなくなった!!!という時にも安心。
停電や災害でPCやハードディスクがダメになってしまっても、安心です。
写真はもちろん、エクセルデータもワードデータも、音楽データもなんでもバックアップできるので
ビジネス以外でも利用できそう。
しかも、いちいちバックアップを取る作業をしなくても、勝手に同期化してくれるので
面倒臭さもない。
無料サービスでも十分使えますので、一家にアカウント(?)あるのもいいかもしれません。
同期型オンラインストレージ シュガーシンク