渋谷公会堂(と昨日のスクパ) 高野千絵 | フラップガールズスクール オフィシャルブログ「公開レッスン記録」Powered by Ameba

フラップガールズスクール オフィシャルブログ「公開レッスン記録」Powered by Ameba

.全レッスン公開型アイドルユニット・フラップガールズスクールの「公開レッスン記録」 #flapgs

 
こんばんわ
 
 
きょうは渋谷公会堂だったよ!!!そうなの!
 
 
 
 
 
 
さて
そのまえに
きのうのスクパのことをかきますいぇーい。⊂( ・ω・ )⊃三
朝に書くといったけどさらにさらに遅れてほんとうにごめんなさい。おまたせしました
 
 
きのうはスクパでした!
こどもの日ということもあり、
体力測定でした!!!体力測定とかあんまいい成績残したことない
得意なのは状態起こしくらいだけどそれでも平均とかいう平々凡々ないやむしろ標準以下な人生を歩んできました
6人で順位をつけて最下位は罰ゲームときいていました。罰ゲームは嫌です(白目
だから高野さんはすごくまじめにそこそこ大人げなくやろうと心に決めたのでした真顔
前回に引き続き黒澤先生にMCをやっていただきました⊂( ・ω・ )⊃三
 
 
 
 
{FFE296E6-C841-4829-BBD3-4B7FAB4B4DA7:01}

 
 
かみがたおもしろくしてみた。あと2周年Tきてみた。にあうよね???????ね??
 
 
種目を始める前にトークコーナーがありまして
さいきんれいにゃんがライブでぶちころしまくってるなはなしをしたのが
高野の中で激アツでしたね!!!
なぜころすというのか…
真相はれいにゃんまで⊂( ・ω・ )⊃三
 
 
体力測定の種目は
握力、長座体前屈、片足で立つやつ、垂直に跳ぶやつ、肺活量、反復横跳び
でした
 
握力は握手会で強いねとか言われること多いゆえ、32くらいあると思い込んでいたら-10だった。
あれだね、握手会って手加減して握るんだね高野さんは比較的緊張しいだから強めに握ってた緊張ゆえ。
 
長座体前屈はこれだけなぜかとっても得意で、ストレッチもたぶん長座体前屈がいちばん柔らかい可能性あるヾ( ^ω^)ノ結果は2位くらいだったかな(おぼろげ
 
片足で立つやつはね、目を閉じて片足で何秒立てるかてきな感じだったけれどわたしは右足という優秀な軸足ちゃんと仲良くなって頭の中でいいこだねーそのままじっとしててねーってゆってたら、2分たってた。たかのやりおる。2分が上限だったの⊂( ・ω・ )⊃三だから1位だった!!わーい
でもなんか上限があってそれ以上上がないから1位というのは止むを得ず感があって凹みますね。(めんどくさい
 
垂直に跳ぶやつはオープンスクールみてるかたはわかるかもだったけれど結構高野はジャンプはすきだけど跳躍力がなくてねーーーま、昨日のスクパできづいたんですけどねっけっ。まーーーーなかなかとべませんでした。やんだ
 
肺活量もあると自負してたけどなかった。それだけ。やんだ。←
どんどんボロがでて来ます←
 
さいごの反復横跳び!!
反復横跳びとか史上最強に苦手な種目のひとつでした。足痛いし(ゆとり
だから跳んでるときほぼあーーやだーー!!!とかいってた。やだった。(ゆとり
ビリだろうなとおもってたけどそうじゃなかったので安心しました。なんかわたしすごい普通のこといってるね。
 
全部の種目の順位を合わせて得点を出してランキング付けして頂いたのだけど…
 
高野は……………だらだらだらだらだらだらだらだらだらだら(ドラムロール
6人中3位でした!をぁい!
罰ゲームはまぬがれました!!!
かつ!
地味に上位!!!!!!ひゃー
1位と2位はみらんらんとマリアンで勝ち目なかったけどそこにならんでさんばんめってそこそこすごい。高野さん、5位で罰ゲームまぬがれる予定だったからナー
 
最下位はゆかっぴで罰ゲームはスクパのテーマ(前回のスクパでメンバーが作詞作曲して黒澤先生にそれぞれつなぎ合わせて頂いてつくったもの)をひとりでアカペラ歌唱でした
ゆかっぴ…………いい仕事だった(´-`).。oO(
 
 
物販もありがとうございました!
高野さんと話してくれてありがとぅー(((o(*゚▽゚*)o)))話してくれる人がいるってステキ
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてきょうは渋谷公会堂でのライブでした!
昼夜2部ともの出演(((o(*゚▽゚*)o)))
丸一日まさか自分が渋谷公会堂にしかもステージにいるとかなんか、ふしぎなかんじ
 
 
 
 
{2C4A633C-9CA1-40A9-8253-7D62D7C9B1BE:01}

 
 
 
1部
つぼみ→オープンスクールのうた→いちごパフェ→面舵イッパイ!
 
2部
面舵イッパイ!→オープンスクールのうた→君が好き!!→SUNRISE
 
 
 
1部も2部もみてくださってありがとうございました。大きいステージに立つといろいろ課題が見つかるです
そんでちょっぴりしゅんとなるけどしゅんとなるだけじゃなくてなんとかしないとっておもうでして
 
1部と2部のあいだで1部できなかったことをみんなで確認したり鏡を見つつみんなで踊ったりもしたのです
一日中公会堂にいただけじゃなくて、ほんと、メンバーともずーーーーーーーーと一緒だったなーと改めておもうです、や、文字に書き起こすとは?あたりまえじゃん?てなるけど。
 
パフォーマンスをもっともっと磨いていかなきゃいけないなとおもったすごく、実感した!高野さんダンスほんと苦手だもん。そう高野はダンス苦手。じょうずになりたい
 
 
 
 
{A8D6FE7A-E708-4E37-9AAB-24EAED1C01F6:01}

 
 
 
でも
ステージにいる間はとっても楽しいです!見てくださる人全員に笑って欲しいなとおもうの!だから前から後ろからみぎからひだりから全部見るし届くといいなぁっておもってるしそう思って歌うし踊るよ⊂( ・ω・ )⊃三
 
たのしかった!ってひとりでも多くの方におもっていただけてたらいいな!!!たのしかったですか?
 
 
とか結構高野いいこといってる風だけどライブ中ころすとかいってる人たちだからねフラップガールズスクール…………
でもほんとうにほんとうにほんとうにころすのである有言実行⊂( ・ω・ )⊃三!そういうスタンスで行くからには⊂( ・ω・ )⊃三
 
なのでぜひフラップのライブにころされにきてください☆
そしてそのころす能力を高めるためのあしたのオープンスクールです⊂( ・ω・ )⊃三
 
 
 
そう!あしたはオープンスクールです!(むりやり
 
 
○オープンスクール
日時:5月7日(水) 開場18:30 物販20:05
会場:新宿村CENTRAL 309スタジオ
料金:1,000円(フェザーポイント1P付)
内容:週末ライブに向けてとアニソンパフォーマンス対決について
 
 
 
ここ5日間まいにちイベントあった週間だったけど最終日です!まあゴールデンウィーク最終日だよね⊂( ・ω・ )⊃三ちがうけど
連日のライブの反省を活かして、また週末に向けてさらにたのしいライブにするために いろいろご指導頂いて
パフォーマンスを磨いてきます
この連日のライブなどできになってくださったかたとかにも、ぜひ!きになってるうちに新宿村に足運んでください(((o(*゚▽゚*)o)))
 
 
 
 
 
連休いろいろあったねー⊂( ・ω・ )⊃三あしたもあるし!新宿村でまってます!!!!!!まってます!!!!!!マジ!!!!!!!!!!!!
 
高野は大学に行ってからいきます。まがお。しろめ。なみだ。オープンスクール楽しみに生きる。がんばる生きる。生きることをがんばる。そして生きることをあきらめない。
 
おやすみ
 
 
 
ちゃんちえちゃん