おはようございます♪


昨日のローパーは走って・弄って・走って・弄ってであっという間の8時間…ちょいオーバーの30分でした😅


まずは7か月ぶりのローパーなので慣れるまで2パック走行。


それからモーターを10.5Tから13.5Tに交換。



結果13.5Tを採用グッド!


10.5Tの方が良いところもあるんですが…良いところのコントロール幅がちょっと狭いので難しい😓


精密なコントロールが出来る指があれば10.5Tですが俺にはないのでコントロール幅の広い13.5Tでいきます❗️


あとはフロントバネをVer1.0から2.0も試しましたが今の減衰には硬すぎてデメリットの方が多いのでVer1.0に戻して〜



リヤの減衰を25#から20#にして・ピニオンを30Tから29Tにして最後にフロントタイヤを新品に交換グッド!


これで土曜日はマシンを触らなくても大丈夫かな!?ってくらいまでにはなったので週末は俺が頑張るだけです😁


しかし久々のアスファルトにバリノRSのグリップ力に備北なレイアウトは最高に気持ちよかった😍


ローパーの皆さんまた週末よろしくお願いします😊