輪島の漆器 | 憧れた美魔女 好きなのは、鳥の唐揚げ 

憧れた美魔女 好きなのは、鳥の唐揚げ 

50代も まだ好きな事諦めません。
年を重ねてからこそ出来る様になる事だってあるはずですから。

丁度 東京フォーラムで 能登半島応援の物産展の様なものをしていたので 覗きました。


輪島塗りも売られていたので なんとか手に届くお値段のものを購入。




私にとって 諭吉 一枚以上は、高価な食器ですが 輪島塗では、一番安いものです。

少しだけ木のフシの部分も使われています。


手に持った感覚などは、とてもしっくりしてなじみます。


丁度 夫のお椀が古かったので 取り替えました。


*〜*〜*〜*

最近 目標が 見失いがちの うすずですが

目標ってなんなのでしょうか?

みんなが みんな名の残せる人になるのが目標?


過去にアパレルの企画をしていて洋裁の講師をしていますが だからと言って アトリエが欲しいわけでもないのです。


それは、アトリエは、ないよりもあったほうが 創作意欲は、出てきますが その為に今あるお金を使うのは、変な話です。


起業すれば世間的には、グレードが上がった様な感じになりますが 一人で仕事をするとなると 1000円稼ぐのに本当に大変になります。


私は、身を粉にして働くのは、幸せじゃ無いと感じるのです。お金は、踊りを習うくらいに稼げれば良いかと思います。