こんぬづわ


一般的に神奈川では
カーペット路面が多いですが


全国で考えると
カーペット、カラーコンクリート(カラコン)
アスファルト、Pタイルなどがあります。


カーペットはタイヤが減らないし
アクセルも入れられて走りやすい路面ですが


現在のRCパーク横浜鷺沼店の路面は
カラーコンクリートになっており


滑り具合はカーペットに比べると
半端ない感じです!


カーペットのようにアクセル入れすぎちゃうと
逆に前に走らないで空転ばっかりしてしまう


そんな路面なんです。


アスファルトやPタイルもカラコンと同じ感じ


正確にいえば少し違うけど
カーペットのようにアクセル入れられないのは一緒ですね。




カーペットでセッティングを出した車は
大体のお客様のを見させていただくと


キャンバーが結構ついてたりしますね。


大幅に変更しないと走れないってことはありません。


指定タイヤのV-ZEROをつけて
キャンバーを少しいじるだけでも
激変!


カラコンはちょっとした変更が
すごく動きに出てくれて
違いが実感できて楽しくなってきます^^


セッティングはよくわからない・・・


っていう方


遠慮せずにパークに来てください


おいらのわかる範囲で
セッティングアドバイスさせてもらいます


もちろん試乗させてもらって
ちょっといじるのも可能です


一緒に苦手な路面を克服しませんか?





講習料なんてありません


通常走行受付を行ってください








カラコン、アスファルトなどで
セッティングした車は
カーペットでも走れますので


カーペットメインの方も
是非!