
最近新しいアンプが
リリースされてから
売れまくってるM12
実は種類が結構あるんですよね
プロポ用充電器がセットだったり
そうでなかったり
ダブルレシーバーだったり
シングルだったり
カタログなどをみても
いまいちよくわからなかったりしますね
っていうお問い合わせもいただいているので
一般的に皆様がご購入いただいている
商品をご紹介しちゃいます

別売のLiPoやLiFeバッテリーを購入するなら
充電器とバッテリーがついていない以下の商品がお勧め
M12 <RX-471 PC/プライマリーコンポ> ※DRY仕様
■方式/2.4GHzコンピューターシステム FH4/FH3 ■用途/RC一般 ■CH数/4ch ■送信機/TX-441
■受信機/RX-471(FH4)
製品コード:101A31001A JANコード:4944683025324¥56,700
標準の充電器とバッテリーでいいよ! っていう方は以下
M12 <RX-471 PC/プライマリーコンポ>
■方式/2.4GHzコンピューターシステム FH4/FH3 ■用途/RC一般 ■CH数/4ch ■送信機/TX-441
■受信機/RX-471(FH4) ■送信機バッテリー ■充電器
製品コード:101A31002A JANコード:4944683025348¥63,000
以下の2種類は特に必要ないかと思いますが
何が違うかというと使える機能が上記2種類と違います
回転数や温度センサーと連動させることができるので
データ取ったりとかがしやすくなる感じです
普通に遊ぶだけであれば
そういう機能はつかわないかとおもうので
お勧めは上記の2種類
M12 <RX-461 PC/プライマリーコンポ> センサー付
■方式/2.4GHzコンピューターシステム FH4/FH3 ■用途/RC一般 ■CH数/4ch ■送信機/TX-441
■受信機/RX-461(FH4T) ■送信機バッテリー ■充電器 ■センサー/温度センサーx1、回転センサーx1
製品コード:101A31004A JANコード:4944683025362¥65,100
M12 <RX-462 PC/プライマリーコンポ> センサー付
■方式/2.4GHzコンピューターシステム FH4/FH3 ■用途/電動カー用 ■CH数/4ch ■送信機/TX-441
■受信機/RX-462(FH4T) ■送信機バッテリー ■充電器 ■センサー/温度センサーx1、回転センサーx1
製品コード:101A31003A JANコード:4944683025355¥65,100
こんな感じで上記4種類が標準セット
ダブルレシーバーなどはまた別にあります
受信機が1つか2つかの違いだけなので
ご注文時にWレシーバーかシングルか教えてくださいね^^
ざっくりな感じですが
こんな感じです。
パークでもご注文承っておりますので
気になる方がいましたらぜひお立ち寄りください。
もし・・・
自分の車でM12を試してみたい!
っていう方いましたら
鈴木 までお声がけください
今自分が使用しているM12を
お客様の車にセットし試乗してみることも
可能ですので
※お店に持ってきていないときもありますので
そのときはごめんなさい><