こんぬづわ





役に立たないシリーズ
ス~のDRBセッティング公開!





先日リヤにも1.5mmスペーサーいれて
トラクションを稼いでいたんですが




いろいろやったけっかやっぱこうなった



ほいでフロントは相変わらず1mm入ってます




キャンバーとかもいろいろ試してみたんですが
結局今までどおりのセットに



フロント


リヤ




バッテリー積んでボディ乗せて車高も測ってみた


フロント



み、みえねぇ・・・
でも大分低い感じ



リヤ


こちらも大分低い・・・



正直今回写真撮るまでこんなに低いとは
思っていませんでした



知らずに走ってた車高
低いけど良い感じです



ある程度トラクションも掛かるし
良い具合ですよ!



1ヶ月ほど前から試してる
リヤの1.3倍ボールデフ




これもなかなか良い感じ
何が良いかって良いマスト・・・




・・・・



うーん




マシーンが良くとまるようになったかな
うん、きっとボールデフにしたから止まるようになったんだね




そう信じたい





後変更したところといえばー



アイドラープーリーかなー
標準は12Tがついてるんだけど



一番でかい16Tがついてます
これでベルトに掛かる負担を軽減!





アンプとギヤ比は変更せず今までどおりでやってますが
この辺は全然問題ない感じ



VDR-00を使ってある程度前にも出るし
止まるし良い感じ



ただまだVDR-00を使っていない方と一緒に走ると
置いていかれちゃう感じが少しあるかなぁ



VDR-00はセッティング次第で
早くも遅くも走れるのですっごい楽しい



まぁセット出るまではラジコンやるのが嫌だったけど
今は楽しい感じですよ~



まだ試してないけど
今日仕事はいる前に1箇所だけ変更



今日は遅番だから無理だけど明日テストできるかなぁ



楽しみです





以上
参考にならないス~マスィーン紹介ですた