
今回はVERTEX Drift Racing Tireを使ってみての
マシーンセッティング変更点を書いちゃいます
自分はフロントにVDR-01、リヤに00を装着しています
00の前後組み合わせや01の前後組み合わせも
試してみました。
自分の場合00でフロント逆履きがカウンターも当たって
楽しかったのですが他の方に付いていけなかったので
最終的にF01、R00になりました。
オリジナルタイヤを装着することで1つ
今までのセットでダメだったところは
ポジキャン!
ポジキャンカウンター当てたまま飛んできたときが
カッコいいから好きだったんですけど
どうしてもおかしな引っ掛かりがあり断念
今までフロントサスマウントのところに
2mmのスペーサーを入れていたのですが
半分の1mmに変更
とりあえずこの仕様で走ってみましたが
どうもリヤのトラクションが足らない感じだったので
リヤに0.5mm×2のスペーサーを装着
(1mmがなかったんです;)
なかなか良い感じでトラクションを稼げるようになりました
これでなんとか立ち上がりも置いていかれずにいけますが
VDR-00じゃないタイヤを使用している方には
やはり負ける感じがあります。
まぁ極端な差があるわけではないので
セッティング次第で改善できると思いますが
現段階での感想なので変更したらもっとよくなるかも!
そして~
つい最近ケツカキ1.85から1.65くらいまで落としたんですけど
リヤはちっと違う感じに
1.3倍ボールデフ!
これなかなか良い感じね^^
やってて楽しいです
踏めるし止まるしお気に入り!

そんでもって昨日だったっけ?
アイドラープーリーのベアリングが逝ってしまったので
どうせなので変えようと思って標準12Tのプーリーから
16Tに変更してみました

ベルトに負荷が掛かりにくくなると思われるので
良い感じなのかな~
ここは変更していませんが
パナスポーツさんの94Tスパーに
YOKOMOさんの16Tピニオンです
っとまぁこんな感じで
いろいろ変更してみてなかなか良い感じで走るようになって来ました
この記事はすーが個人的にいいなって思うことを書いただけなので
絶対ではありません。
こうしたらよかったよとかもしありましたら
是非教えてくださいね^^