突然ですが
先日発売されましたヨコモさんのピットバッグを
紹介しちゃいたいと思います。
他にもパワーズさんやイーグルさんからも
ピットバッグが出てるのですがヨコモさんのピットバッグ
使いやすさがアイディア次第で変わってきます!
見た目的にはこんな感じ
グレーメインで黄色のラインがすっごい目立ちます。
ツールをしまったりする一番上の部分
こんな感じで綺麗に入っちゃいます。
しかも1個工夫されてるポイントとして
両サイドがもり上がってるのでこぼれる心配がありません!
ちなみにすーさんが使ってるパワーズさんのバッグは
チャックの部分にドライバーとかが落ちてチャックしめるときに
押されて出てきちゃったりすることもあります
次はメインの部分です
通常はこんな感じ
マシーンがそのまま入るサイズ(大)が2段
小物をしまえるサイズ(小)が2つ入っています。
まず小サイズの引き出しは
こんな感じでバッテリーを入れておくのに便利です
リポバッグに入れてそのまま入れておくといいかもしれないですね!
そしてもう1個の小サイズは・・・
タイヤや予備の細かいパーツをいれてもいいし
こんな感じで使用している方がいます
パーツケース(ヨコモ製)が2個すっぽり入っちゃいます!
追い出された小サイズはきっと別のところで活躍中・・・
一番上と一番下が空いちゃってますがここには大サイズが
2つ入りますよ。そのままマシーンを入れてもOKですよ。
そしてー
両サイド?についているポケット
ここにはパーツクリーナーとか入れちゃったりするといいと思います。
すーさんはここにパーツクリーナー入れてます
※チャックはしまりません
最後にもう一個のポケット
ここには取扱説明書やセッティングボードを入れちゃえば
もう完璧です!
普通に使ったら普通のピットバッグですがいろいろ工夫すれば
もっと使いやすいバッグに変身しちゃうかもしれませんよ!?
長くなりましたが最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
いいアイディアだなぁって思う使い方してる方が居たら
また紹介させていただきたいと思いますので参考にしてみてください
以上 すーさんでした
ノシ