上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記-DCF00387.jpg

おはようございます、上野です。



今日から1週間、お客様から頂いたコース利用代金を、すべて義援金として寄付させていただきます。


是非ともご協力ご利用ください。


また募金箱も設置しております。



そちらの方もよろしくお願い致します。







上ちんが少しだけ思うこと



まだ被災地関連のテレビなどを観ると目がうるうるとしてきます。



そういうのを観るとなんだか自粛ムードになってくる・・・



でもね、そこでうちらが引っ込み気味の自粛ムードでいたら、経済的にも精神的にも元気な日本はつくれないんじゃないの?って思う



自粛することによって被災地の方々と意識を共有するみたいな感じがするでしょうし、実際にそう言っている人とたくさん話した




でもちょいと違う気が・・・



もちろん、今足りていない、電気、ガソリンなどを大量に使うような事ってのはモラルの範囲で自粛なのかなって思いますけど、そうでないものについてはやったほうがいいのかと




分かりやすく言うと、このままでは経済がおかしくなり、つぶれちゃう、倒産しちゃう会社がバンバンでちゃうんではないかと




二次倒産、三次倒産を引き起こし、そうなっちゃうとやっと被災地の方々が元に元気になってきた時に、日本が元気なくなってそうだと




自粛とは必要なものだけを買い、欲しい物や趣味的な物や事を控えることではないような・・・



その分、寄付でもしてるならまだわかりますが。



世の中のふいんきが変な自粛ムードになっている、ほんとに一部かもしれないのですが、気になります。




ホントに元気だしていきましょうよ、みなさん




元気なみなさんが、お金を使わなくなったら経済がまわらなくなり、日本は破綻してしまう怖さを感じ、そうなると自分達もやっていけるか不安に感じます。




そう感じている中小企業の経営者の方々も多いはず



上ちんもその1人ですから。。。


深刻な問題ですから、だからこそ前を向き、元気だしていこうよ日本ですよ




またまた上ちんが勝手に思うことでした。。。




被災地でたたかっている被災者のみなさん、警察、消防、自衛隊、医療関係者、東電のみなさん、内閣、そしてボランティアの方々、今日ニュースで観たのは、特殊車両を持ち込む民間人のお二方、ほんとにみんなかっこいいです!!


インタビューでみせる表情、目に浮かぶ涙、救出した時、された時にみせる笑顔、ほんとに心に響きます。



同じ日本人であったことを誇りに思います。


ほんとに頑張ってほしい




自分も頑張れること、頑張りたい。



少しづつでもいいから・・・