先程は


かなり突っ走りの


引退宣言


してしまった…あせる





“偽”





ではありますが…





そんなにすぐにはねぇ…ガーン





やらねばならないコトは


キッチリ


こなしてからでないとね汗





そんな訳で


遅れましたが


スーパーカップ第1戦


こちらのご報告をばパー










「RCパーク横浜 スーパーカップ」は1年間を通して行い、各クラスでシリーズチャンピオンを掛けて争って頂く大会となっており、今年で3期目を開催する運びとなりました。

「RCパーク横浜 2011 スーパーカップ Rd.1」はビギナークラスに6名、ツインクラスに5組(10名)、エキスパートクラスに16名、スーパークラスに9名、合計32名の方々にご参加頂きました。そして、真剣勝負の合間には参加者全員が楽しめる『一発屋選手権』と称した、参加者全員で行うエキシビジョンマッチを設けました。



そして本シーズンもD1グランプリで長年実況・解説をなされている鈴木 学氏に実況・解説・審査を依頼し、当店オーナーでD1ドライバーでもある上野 高広も審査に加わり、実車さながらの厳しい審査基準を設けて行われるイベントを開催致します。






$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記






今回よりコースレイアウトの変更があり、自身のスタイルとの相違、セッティングの見直しなど、開催直前まで新しいレイアウト攻略に皆様真剣に取り組んでおられました。

努力が報われ結果に繋がった参加者、新しいレイアウトに最後まで馴染めなかった参加者などおりましたが、それぞれにお楽しみ頂けたかと思っております。



各クラスの入賞者は以下となりました。





ビギナークラス


$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記



優勝 牧野 優士さん

準優勝 戸叶 尚さん

3位 椎野 美樹さん





エキスパートクラス


$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記



優勝 上野 亜斗瑠さん

準優勝 高山 智博さん

3位 米沢 邦彦さん





スーパークラス



$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記



優勝 清水 一憲さん

準優勝 永井 高志さん

3位 河本 茂さん





ツインクラス


$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記



優勝 チーム イエロー
(河本 吉宏さん・河本 茂さん)

準優勝 チーム BLOOD B
(清水 一憲さん・斉藤 大輝さん)





一発屋選手権


$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記



一発屋 平井 銀次さん





以上の様な結果となりました。



次回は2011年5月15日(日)に第2戦の開催、そしてエキシビジョンマッチとして「30ソアラ祭り!!!」を3月20日に開催を予定しております。










そして


“偽”カップの発表…





しないとねべーっだ!