上ちんです

今回はお客様から、最強のDRBをつくって欲しい!!
という依頼を受け、製作にとりかかった上ちん
スイーバ10分の1出撃です!
まずは好みを詳しく聞き、ある程度の方向性を見いだす。
そして使うパーツやセッティングを決めていくんだが
何せこのお客様、お金にいとめはつけないというから、今回は自由にやらせてもらったの

そんな中、チョイスしたパーツの中にこいつもいれた
VERTEX DRB用ベルトテンショナー調整式 大型スパーギア対応センターバルクset
写真のようにプーリーとベアリングの位置が変えられることによって、ベルトの張り具合が自由に変えられる他、プーリーなどの大きさも変えられるんです!!
そして
こちらはモーターマウントになっているのだが、モーターの位置は純正から変わることなく、スパーギアとプーリの位置を変えてあるのだ。
そうすることにより、今までより大きなスパーギアが入るようになり、ケツかきなんかには有効ではないかと
ちなみに82のスパーをいれてもこんな感じ
まだまだ余裕があるでしょ

もちろんスパーにあわせるモーターのピニオンギアはVERTEXの新作!!
7075超々ジュラルミンのブラックハードコートピニオン
これがかっちょいいのなんのって

15T~33Tまであります。
600円税抜きです。
ちなみにセンターバルクとモーターマウントは写真のようにタワーバーみたいなものでつないであるの!!
これによりへんな動きが減り、よりダイレクトな操作感を実現
かなり調子がいいです。
こんな3点のパーツ構成からなる、VERTEX DRB用ベルトテンショナー調整式 大型スパーギア対応センターバルクsetがいよいよ発売秒読み開始!!
色は、はじめは赤と青を予定
予定価格は6980円税別
ちなみにDRB用アルミシャーシとロールセンター変更プレートとこの3点setなどが付属している、VERTEX ハイコントロールアルミシャーシ コンバージョンKitも発売予定ですよ
予価は16000円前後
もちろんアルミシャーシだけの販売もいたします

今回のお客様のマシンには残念なことに、まだアルミシャーシが製品でなかったために使うことができませんでしたが、最強マシンを目指しているからには必要になってくるでしょうね
今回のマシンには上ちんのノウハウといろいろなとこからの情報で秘密のチューンがいっぱい
オーナーに満足いただけるよう、これからオーナーの走りのスタイルに合わせ、細かいセッティングに入ります。
上ちんがつくったマシンには非売品のスイーバ10分の1メタルステッカーが

それだけでもかっちょいいぜよ
でも工賃も激高で安くはないし、要予約です。
ちなみに今回の組み立て料金は3000円
高いっしょ
気軽にたのまないでね


さあ~てセッティングです。
詳しいパーツ構成はセッティング完了後にまた紹介いたしますね

でわ
ほっほっ~
