TNレーシングのBカーボンコンバージョン!!

$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記-101012_1118~01.jpg



① バッテリーが標準シャーシより11ミリ前進して、リヤがフロントを追い越しにくくなっています。
  (バッテリーの形状はバラセル、ストレートパック、ヨコモ製ストレートパック形状リポバッテリーが搭載可能です)

② 70-75ジュラルミン製のセンターボーン(背骨)採用により、強靭なピッチング性能を維持
  (ヨコモブルーアルマイト仕様)

③ フロントステフナーポストは、シャーシロールを設定出来る凸型のポスト装備しています。
  (ヨコモブルーアルマイト仕様)

④ リヤステフナーポストは、リヤタイヤの前進力を最大限に生かす固定式ステフナーポスト装備しています。
  (ヨコモブルーアルマイト仕様)

⑤ バンプステアを調整出来る、新型ステアリングワイパーポストが付属します。切れ角UP改造対応品です。
  (ヨコモブルーアルマイト仕様) 

⑥ 新設計のモーターマウントは、低重心化と高剛性に貢献します。痛みやすいインプットシャフト部の
   ベアリング部は1150サイズにボリュームアップしてあります。(ヨコモブルーアルマイト仕様)

⑦ 専用アッパーデッキを装備して、フロントタイヤの性能を100%引き出せます。

⑧ 同梱の前後ダンパーステーは、2010年モデルの3.0ミリ厚のBダンパーステーを装備してあります。


しかもビックリマーク初回限定品でカーボン製のフロントバンパー抑えと、モーターを4mm前に出して前荷重に出来るモーターオフセットつきアップ



これであなたのドリパケをグレードアップしてみてはいかがでしょうかはてなマーク

$上ちんプロデュース【RCパーク横浜】日記