皆さま、お待たせしましたニコニコ

『VERTEX SUSPENSION』が工場から到着し検品作業が修了しましたので、発売を開始させていただきます。
(ご予約されているお客さまの分に関しましては、全て確保してありますのでご安心ください。)

$【RCパーク横浜】店長ぶろぐ-2010052911200000.jpg

さて、この『VERTEX SUSPENSION』、バネレートからも分かるようにどちらかというと3種とも比較的柔らかい部類に分類されます。

実車でのドリフト経験が豊富なスタッフがこれまでサーキットで培ってきたデータをラジコン用にフィードバックして開発した物なので、実車と同じくシャーシ重量を極限まで軽く、シャーシ剛性は極限まで高め、積極的に足を動かすようなセッティングを好む方には特に喜ばれるサスペンションとなっております。

『VERTEX SUSPENSION』のスペックですが、自由長は全て「25.5mm」、バネレートは「138gf/mm(黄)」「123gf/mm(青)」「108gf/mm(白)」の計3種となります。ちなみにドリパケ純正(シルバー)は260gf/mm(数値は全て当社計測値)なので、『VERTEX SUSPENSION』のしなやかさが皆さんにも想像していただけると思います。

また、実車のサスペンションでは当たり前のことですが、弊社ではバネの強さをレート表記させていただきました。
なぜなら、RC業界では定番となっている「ソフト」や「ハード」といった言葉での表現方法では、その基準が分かり難く「A社のハードとB社のハードとではどっちが硬いの???」となってしまい、一般的には人の触った感覚だけで「どちらが硬い」かを判断するしか判断方法がなく「どちらがどれだけ硬い」というような明確な判断が出来ないからです。
そこを数値で明確に表現することにより、より正確な比較と正確なセッティングが可能となります。


ラジコン用オリジナルサスペンション『VERTEX SUSPENSION』は本日発売です。


なお、この商品はT&EのWebショップでも買い求めいただけますのでご利用ください。
【T&E Webショップ】


最後になりましたが、全国の販売店様及び問屋様ご注文分に関しましては、本日発送させていただきますので到着までしばらくお待ち下さい。ご注文ありがとうございました。