全国的にも高評価をいただいている当店オリジナルのアジャスタブルボディマウント、ボディによっては(特にリア)長すぎて使えないとの声を多数いただいております。
「ちょっと短いの作ってよ」との声にお答えして、こんなのを開発しています。

どうですか?
左側が現行品で右側がショートタイプ(試作品)となります。
正確な発売日は決定していませんが、なるべく早く発売出来るよう頑張っておりますので今しばらくお待ちください。
ついでにこんなのも開発中…

D-MAX向けのセンターソリッドアクスルです。
D-MAXの特徴であるアジャスタブルデュアルクラッチを、完全にソリッド化してしまう物になります。
これに関しては賛否両論あるかと思いますが、D-MAXのもう一つの特徴である「重量バランスの良さ」を最大限に生かすことを考えたアイテムとなります。
それと、一般的なネジ留めタイプのスパーギアを使用することになりますので、選択幅の少なかったギア比の幅も広がります。
今後、各種テストを行ってから製品化となりますので、もうしばらくお待ちください。
(パクられることは無いかと思いますが、やはりパクられるのは悔しいので実用何たらを申請しときました。)
「ちょっと短いの作ってよ」との声にお答えして、こんなのを開発しています。

どうですか?
左側が現行品で右側がショートタイプ(試作品)となります。
正確な発売日は決定していませんが、なるべく早く発売出来るよう頑張っておりますので今しばらくお待ちください。
ついでにこんなのも開発中…

D-MAX向けのセンターソリッドアクスルです。
D-MAXの特徴であるアジャスタブルデュアルクラッチを、完全にソリッド化してしまう物になります。
これに関しては賛否両論あるかと思いますが、D-MAXのもう一つの特徴である「重量バランスの良さ」を最大限に生かすことを考えたアイテムとなります。
それと、一般的なネジ留めタイプのスパーギアを使用することになりますので、選択幅の少なかったギア比の幅も広がります。
今後、各種テストを行ってから製品化となりますので、もうしばらくお待ちください。
(パクられることは無いかと思いますが、やはりパクられるのは悔しいので実用何たらを申請しときました。)