今季の主役は超しっとりチーク「SUQQU」2022 春カラーコレクション | コスメ&メイクライター・古賀令奈の『まいにちがコスメ日和』

コスメ&メイクライター・古賀令奈の『まいにちがコスメ日和』

京都在住のコスメ・メイクライターが、コスメ愛をたっぷり込めて愛用品や最新情報をお届けします!


今回はSUQQUの春カラーコレションをご紹介!


17日発売

SUQQU


メルティング パウダー ブラッシュ

01 瑞泡 -MIZUAWA 

04 澄色 -SUMIIRO

税込6,050円(税込)


シグニチャーカラーアイズ

08 風撫 -KAZENADE

7,700円(税込)


シアー マット リップスティック

11 春雷 -SHUNRAI

107 黄梅 -OUBAI[限定色]

5,500円(税込)


ネイル カラー ポリッシュ

139 花貝 -HANAGAI[限定色]

2,750円(税込)


今季のスックの主役はチーク!


新技術「メルティングパウダー処方」を採用した渾身の一作。


パウダーなのに、とてもしっとり!このテクスチャーはクセになりそう。じんわり溶け込むように色づき、自然なツヤを漂わせます。


夜まで色艶がキレイに残っているのも嬉しいポイントです。


私が選んだのは、010401 瑞泡は儚げな透明感を演出するというシアーパープル。04 澄色は渋みのある大人なピンクベージュです。


04は血色をしっかり出しながらも甘くならず、さまざまなメイクと相性がよさそう。


0401を重ねると、透明感とともにほんのりピンクみがアップ。お手持ちのチークのニュアンスをさりげなく変えてくれそうです。



アイシャドウの08 風撫は、オレンジ×ピーコックグリーン。


このオレンジがまたいいお色!ピーコックはクジャクのとので、青と緑の中間のような色みです。




ピーコックグリーンはカラーメイクの楽しさを満喫させてくれながらも、派手になりすぎずカジュアルに使いやすいと思います。


リップは2021年のベスコスとしても有名になったマットタイプのお品。サラッとしつつも乾燥しにくく、マスクにも移りにくい便利なリップです。


11 春雷は、ナチュラルなヌーディピンク。溶け込むように自然に色づくから、オフィスメイクにも春メイクにも大活躍してくれそうです。


107 黄梅は私のハマり色。黄みが強すぎないオレンジイエローで、イエローリップ初心者の方も使いやすそうです。サッと塗るだけでこなれ感を高めてくれます。


ネイルは139 花貝。このお色、可愛いですねー!


深みはあるのに軽やかなピンクで、大人も非常に使いやすいかと。手元をキレイに見せてくれます。春はもちろん年中使いたくなるカラーです。


SUQQUらしい個性豊かな春コレ。ぜひ堪能してくださいませ。


では!