足利市 鑁阿寺 | 道しるべ

道しるべ

もう一つの旅をしています。
仏像に会いに行ったり
御朱印をいただいたり。


足利といえば!


こちらですよねぇ照れ

いつか 来たい!と思っていました。


金剛山 鑁阿寺 (ばんなじ)

足利市家富町2220

宗派:. 真言宗 大日派

御本尊: 大日如来

創建: 1197年 足利義兼公が建立




城でした!と言われれば 

お堀もあるし、なるほどーと。

100名城の一つなのだそう。



目が合ったので 記念に一枚 笑



大銀杏は 天然記念物

樹齢550年ともいわれます。



御本堂 

屋根が高いですねぇ ( ´ ▽ ` )

お参り後に、たくさんある伽藍を巡りますよ




多宝塔 

こちらの御本尊は 金剛界大日如来さま。

前に勢至菩薩さま、両側に16羅漢さまが

いらっしゃるそうです。



中御堂 (不動堂)



経堂

義兼公が妻の供養のため、建てたといわれる



蛭子堂

北条政子さんの妹、時子さんを祀っているお堂。

安産にご利益ありだそうです。




校倉(大黒堂)



大酉堂

尊氏公の供養堂

大酉大権現を御本尊としています。



御霊屋

本殿には源氏の祖神、拝殿には15代の将軍像

を祀っているとのこと。

現在のお堂を再建したのは、徳川11代将軍の

家斉公なのだそうです。


       ほーっ。


鐘楼堂や 出世稲荷さまのお堂も

ありました。



御朱印 拝受

ありがとうございます。


ご境内は 広々として

とても気持ち良いです照れ

足利 いいな。

楽しいな♪


と、、、

お寺を辞して

周りを散策していたら



集会中? 

長毛種の軍団がいました。

一族でしょうか 笑



最後までご覧いただき

ありがとうございました。

良い一日を照れ