(神楽坂)善國寺 | 道しるべ

道しるべ

もう一つの旅をしています。
仏像に会いに行ったり
御朱印をいただいたり。

新しい旅 始めました。
題して 「毘沙門天参り」

清瀧寺さんでのスタートは
記憶にも 深く残る事と思います。

1月5日 初寅です!
神楽坂の善國寺さんにお参りに伺いました


鎮護山 善國寺  
新宿区神楽坂5-36
宗派: 日蓮宗
御本尊: 毘沙門天

創建:  文禄4(1595)年
初代住職の佛乗院日惺上人(二条関白昭実公の実子)と 家康公は以前より信仰があり、上人が池上本門寺貫首に就任、家康公が江戸城に移動した折に再会。
上人が毘沙門天に天下泰平を願ったところ、家康公から馬喰町に土地を与えたのが、このお寺の始まり。御本家、一橋家(水戸)の祈願所となる。
2度の火事により 麹町を経て 現在地に移築。


狛虎さん (阿)


さすが御縁日。参拝者が多いです



普段は御簾の後ろにいらっしゃるという
毘沙門天さまが 御開帳されていました。

双眼鏡のご用意もありました。
親切ですね

想像していたよりも 小さな毘沙門天像、
2度の火事や東京大空襲でお堂が灰となったと
ありますので、その後の作なのかも知れません




浄行菩薩さまと 出世稲荷さま




御朱印帳を新調して

御朱印を頂きました。
ありがとうございます (*^人^*)



めんどくさい話になっちゃうので
超絶割愛しますが

私が帰依したい神仏の1つが 
毘沙門天さま。

  この先 ご縁を深めて頂けるよう
  終わりなき旅  じっくり巡ってみます。


毘沙門天さまについては
再勉強の意味も込めまして
清瀧寺の副住職さまの
ご説明をリプさせていただきますネ


ありがとうございますお願い


さて どんな出会い があるかなー。
楽しみです♪


今日も ご覧いただき
ありがとうございました照れ