信じられないぐらいご無沙汰なくせに、カテゴリ違いの内容ですいません(爆)
記事と言える内容ではないですが(汗)
時間さえあればオリンピック漬けだった毎日に多少の区切りをつけるため、ひとりごと書かせて頂きます(笑)
私はニワカです。
ええそれはもう典型的な、その時期になると燃え上がるタイプの(笑)
フィギュアスケートについてはね、毎シーズン熱くなっておりますが・・・
ロンドンオリンピック。
毎晩(毎朝?)涙無しには見られなかったですね~。
寝不足すぎて、体に不調がwww←中学生か
それぞれの選手にドラマがあり、涙があり。
本番の瞬間しか目の当たりにしていない私にも、この瞬間に人生を賭ける選手たちの姿を震えるほど感じられました。
「感動」って口にするのは簡単だけど、やっぱり「感動」なんだよなあ。
私のボキャブラリーの無さが憎たらしいなあ。
個々の選手について語るのはいろいろ大変なので、割愛します(笑)
ホントはあーだこーだ言いたいんだけど、文章にできる自信がないです。
私なんぞが語ると軽くなってしまいそうで。
それでも、これだけは。
北島康介選手となでしこの皆さんには本当に泣かされました。
思い出すだけで涙でる。
スポーツっていいなあ。
これほどまでに打ち込める何かを、私も見つけたかったなあ。いや、見つけたいなあ。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
たくさんの感動をありがとう。
いろんなことを、気付かせてくれてありがとう。
次はリオ!
・・・って皆さん言ってますけど、その前にソチ(冬季)ですよ!!!!
・・・・・・・
本当にひとりごと記事ですねwww
すみません。
これを区切りに、溜まった梅ちゃん先生を観ようと思います(笑)
時間あったらまた書きます~。
- 風が吹いている/ERJ
- ¥610
- Amazon.co.jp
- with you/ゆず
- ¥1,000
- Amazon.co.jp