シュマッカーのサスアームのちょっとした加工~ | RCMANIAXアリーナのブログ

RCMANIAXアリーナのブログ

大阪和泉市の屋内オフロードコースのブログです。

はいこんばんわ=!!

天堂です。

 

何気によく聞かれる、シュマッカーで僕がやってる色んな事をジワジワ紹介していきま~す。

 

まずは、リアサスアーム。

今回はLD3を例に挙げます、シュマッカーのダンパー下のこの部分。

 

元々の設計上のビスの長さではかなりの頻度でビスが緩んでしまいます。

 

これを、

2.5ミリのキリで一気に貫通させてやり、

 

ネジキリ部分の長いU4700に交換して使用してます。

 

元々より倍近くネジの掛かりが増えますので、かなり緩みにくくなりますので、簡単ですしおススメです。

 

コレのせいでサスアームが折れやすくなるなどといったことは、無いかと思われます。

 

サスアームを折ったことはありますが、ここでは折れてませんので安心して試してみてくださいね!

 

 

フロントのスタビのアーム側も同じく、

ココも貫通させて少し長めの物に買えてます。

これに関しては、通常の物ではビスの掛かりが浅すぎて軽いクラッシュなどで、引っかけてしまった際にサスアーム側が折れるのではなく、モゲてしまいますのでフロントスタビを使用する前提でしたら、最初からやっておくほうが良いですよ~!!

 

 

マシンの速さには直結しませんが、たったこれだけの変更で大幅にマシントラブルを防げますので、是非試してみてくださいね~!!

 

 

 

では、