修学旅行 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

早いものでもう11月。

今年もあと2カ月だなんて…。

 

先日の詐欺サイトの話、

支払いのメールを無視していたら

それ以降は連絡がきませんでした。

 

再発行したカードも無事に届き、

支払いをカードにしているものの変更も

だいたい終わりました…。

 

さて、小6の次男。

東京方面に修学旅行に行ってきました。

 

行き先は

国会議事堂

国立科学博物館

浅草・スカイツリー

東京ドームシティ

などでした。

 

お天気が心配でしたが

雨が降ることもなく。

もしかしたらくもりで寒いかな?と思っていましたが

服装もちょうど良かったみたいです。

 

友達と1泊でお泊まり旅行して

とっても楽しかったらしく

帰って来たら「東京住みたい」って爆  笑

 

反抗期気味なので

あまり詳しくは話してくれませんでしたが

楽しかったなら良かったです。

 

帰りは高速道路がまさかの通行止めに。

4つ前のインターでおりて、

大幅に遅れての到着&大雨でしたアセアセ

 

子供たちは全然疲れていなかったようで

先生方のほうが疲れてしまっただろうなぁ。

 

 

次は音楽会。

小学校での行事が一つ一つ終わっていきます。

今月には中学の制服の注文もあるし

いよいよ卒業が近づいてくるなぁと実感。

 

残りの小学校生活、日々大切に過ごしてほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線