4月ももう折り返し。
ちょうど桜が見頃ですが、
今日は風も強く寒くて、
お花見どころじゃありません…
新学期早々、
りんご病かも?と診断された次男ですが
今度は私が発熱。(金曜日)
インフルやコロナが流行っているという話は聞かないし、
もしかしたらりんご病がうつったのかも??
朝起きたら関節が痛く、
だんだんと寒気がしてきてとりあえず寝ることに。
関節の痛みが強くなってきて、
とにかくしんどい!
やっぱインフルかも??
熱は38.3度くらいまで上がりました。
一日寝ていたのですが
夕方には次男の習い事のお迎え&送迎。
具合が悪すぎて
車内で待ち、なんとかコンビニでご飯を買って家に。
その後長男の塾のお迎えに行って
すぐ寝ました。
水筒の洗い物とか、
次男がすすんでやってくれて助かりました。
朝起きると、頭は痛いけど
関節の痛みと熱っぽさはない。
平熱に下がりました。(土曜日)
やっぱりんご病??
風邪症状も全くなしです。
頭痛はその後も続いていて
薬でなんとかごまかしている感じ。
で、日曜日。
この日は次男の試合が実家の近くであったので
できれば自分で送迎したい…。
でもまだ頭痛。
辛かったら実家で休んでいようかと思ったけど
なんとか大丈夫でした。
昨日くらいから頭痛も治まって
本調子ではないですがほぼよくなった感じ。
なんだったんだろう…。
これで週末もし斑点が出てきたら、りんご病かなぁ…