骨折?? | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

4月になりました。

 

数日前から急に暖かくなってきて。

3月は寒い日が多かったですが

家の周りでも梅が咲き始めましたガーベラ

 

春休みももうすぐ終わります。

入学式の準備が終わったとかで、

長男は体育館が使えず部活も休み。

 

公園でバスケを~と

次男と2人で出かけたのですが、

次男だけが帰ってきて

「足つったから迎えに来て」と。

 

足つったくらいなら、

しばらくすれば歩けるでしょ?

と思いましたが

迎えに行くと

どうやら捻挫したっぽい??

 

次の日になっても歩くと痛いということで

整骨院に行ってみました。

 

エコーで見てくれたのですが

もしかしたら骨折かも…と。

 

整形外科を紹介してもらい

レントゲンを撮ってもらいましたが

成長線が離れているとか。

???

どうやら、骨端線離開というらしく

骨折という扱いらしいですガーン

 

しばらく固定しないといけなくて、

せっかく新学期始まって

部活も1年生が入ってくるのに…

しばらく見学ということになりそうです…。

 

松葉杖などは使わなくてもあるけるので

そこまで重症ではないと思いますが

新学期から送り迎えはきついなぁ。。

 

ケガには気を付けてもらいたいものです赤ちゃん泣き

 

 

春休み、部活やバスケで遠出はできなかったのですが

最後の週末に近場に出かけようかと思っていたのに。

あまり歩かせるのもきつそうなので

キャンセルしました…。

残念~ショボーン

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線