週明けの月曜日。
朝一で小児科に連絡し
発熱外来へ。
以前よりシステムが改善していて、
車で待ち、番号ブザーでの
呼び出しになっていました。
やはり季節柄、熱を出す子が多いようで、
指定された時間に行ったものの
呼ばれたのは1時間くらい待ってからでした。
症状を聞かれ、
痛がっていた喉はそれほどひどくないとのこと。
診察もしていただき、
検査・・
インフルなら薬出しましょうか?と聞かれ
お願いすることに。
で、検査結果とお会計を車で待つこと10分くらい…
ブザーが鳴り会計に行くと、
「インフル陽性でした」
(まぁそうだろうなぁ…)
「コロナも陽性でした」
(![]()
![]()
え!!)
コロナは陰性かと思っていましたが
両方とも陽性でした![]()
お会計して、ひとまず家に帰り、
長男を下ろして
私は薬局と買い出しへ。
喉が痛いというのでのど飴を買ったり、
あとは消毒を買い足したりしました。
薬局は小児科からFAXで処方箋が送られていて
車で待機。
ボンネットに薬を置いていただき
電話で薬の説明を聞き…
お会計は後日なのか??と思ったら
お会計は車の窓を開けて。でした。
とりあえず家に帰り抗インフルエンザ薬を飲ませ
(ゾフルーザでした)
トイレ以外は部屋から出ないようにして
自宅療養スタート。
となりました…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()