子どものワクチン接種券 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

満5歳以上で
コロナのワクチン接種ができるようになりましたね。
 
先日、子どもたちの接種券が送られてきました。
 
県内の感染者は大きくは減っていませんが
今のところ
学校内で感染が広がったという話もなく
このまま無事に春休みに入るでしょうか…
 
子どもに接種するかどうするか。
ひとまず、うちは様子見かなぁと思っています。
 
基礎疾患もないですし、、
 
私自身は、まだ3回目接種の対象ではありませんが、
3回目もどうしようか迷っています。
 
具体的に韓国に行く予定は
今のところまだないですが
3回接種で隔離期間が短縮されたりするなら
3回目も考えます。
 
早々に3回目接種を終えた夫は
4回目どうするか悩んでいるそうですアセアセ
韓国は感染者増えてますしね…
 
 
ワクチンといえば、
長男の二種混合の問診票も送られてきました。
13歳までに打てばいいようですが…
注射嫌いだからな…
 
説得して連れて行かないと…。
 
 
 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線