隔離が終わり、週明けから江原道に来ています。
首都圏の感染者はまだまだ落ち着きません。
地方でも増えてきています。
日本では江原道のような観光地(県)に住んでいる私。
こんな時に首都圏から地方に行くのは気がひけたのですが
行き先はホテルなどではなく、
部屋の前に専用のプールがあるヴィラということで
先方からも来てもらって問題ないと言っていただいたので
予定通り出かけることにしました。
写真でみると、こんな感じ。(HPより)
でもまぁ、実際は違いますよね(笑)
少し早く着いたのですが
(案の定)プールは掃除がされてなくて…
これから掃除します~って
私たちが部屋に入ってから
おじさんが一人で掃除してくれました。
しかも、タンクから水をひくので、
もしかしたらシャワーのお湯がでなくなる可能性ありって![]()
室内はこんな感じ。(HPより)
なんと、室内にジェットバスがあります![]()
本来は未就学くらいの小さい子向けのようですが
写真にある滑り台やトランポリンで
次男、遊んでいました。
浴室はシャワーのみなので
プールで冷えた体はジェットバスで温めていましたが
肝心の電源が入らず、
ただのお風呂![]()
泡が出たりお湯が噴出したりはありませんでした![]()
夫が子供たちの面倒を見ると言ってくれたので
私はごろごろしてました。
今年、プール開きで学年代表で
水泳の授業の目標を発表した次男。
でも、お天気悪かったり、
通院と重なってしまったりで
結局学校で一度もプールができませんでした。
長男も、足のけがでまだプールはだめと言われ
社会見学もあったりでできませんでした。
なので、今シーズン初プール。
それほど深くないので水遊び程度ですが
とにかく暑いのでずっと遊んでいました。
そういえば、こちらのプールヴィラ。
室内にジェットバスがあって
湿気がこもるからか、
全体的にはきれいだったのですが
天井や壁紙がはげていて…。
修繕すればいいのになぁ…と。。。
でも、子連れだと
こういったプライベートなプールがあると
どこにも出かけずに遊ばせられるので
そういった面では来て良かったと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

